BACK



記録が正しければオルタネータは過去に2回リビルト(再生)しています。
100,000km走行くらいでリビルト。

最新は平成12年7月 走行193,000kmで実施。

そして平成14年4月8日 走行257,004km時
旅行先でオルタネータが突然死しました(^-^;

まだ2年もたっていないのに。。。(泣)
たった64,000kmしか(?)走ってないのに〜



オルタネータをリビルトしたら100,000km以上の耐久性がある。
そう思いこんでいたおいらは動揺気味。

なんとかバッテリーの力だけで帰宅したおいらは
翌日、整備屋さんに修理を依頼しました。

ところが・・・

「正常です」

「そんなはずは・・・」とおいら

原因が特定できないのは気持ち悪い。
思い切ってフルオーバーホールを依頼しました。

今回の交換した部品です。



んで今回の突然死の発端となったブラシはこんな状態



2ヶのブラシのうち1ヶが極端に異常摩耗している。。。



摩耗部分はこんな感じ。
キズが入ってました(^-^;

これがローター部分



2カ所のブラシの接触部分のうち、上段にキズが。。。



んで原因の推定


1.理由はどうであれローターのシャフト部分にキズが入った。

2.キズの部分は極めて小さいながらも段差がある。

3.回転するローターに本来はブラシが「摩耗」すべきところを
段差があるために「切削」状態に

4.キズのあるシャフト側のブラシはどんどん削られ、短くなっていった。。。

5.ブラシを押しているスプリングのストロークでは
ローターに届かなくなってしまい、
一時的に発電ができなくなった。



しろーとなりに推定しましたがどんなもんでしょ??



BACK