BACK
過去の「ジェミニ日記」一覧
10月26日 漏れなし曇りなし匂いなし♪
わずか100km走行後の状態ですが(^^;
今日ジェミニが走行447,000kmを記録しました(土浦市内@茨城付近)
そうそう明日はクルマに乗らないので1年間無事故無違反が確定しました!
長かった(^^;
10月25日 ズタボロ・・・
なんばから伊丹空港へ向かうバスの中で携帯が鳴りました。
整備屋さんから。
ジェミニのドッグ入りは日帰りで済みました(^^)
で聞くところによるとヒーターコアはズタボロだったらしい。。。
そーかそーかと柏に帰って今目の前にはずしたヒーターコアがあります。
「どこがズタボロなんだろ??ヾ(^^;; 」
平和ボケのおいらにはさっぱり(゚゜)\☆
なーんもわかっていません(^^;
なんにしても明日の通勤で試運転です!
暖房全開です!(゚゜)\☆
これで冷却水が減ったらショックだろーな(^^;
10月24日 曇る
最近、「ジェミニ日記」を更新していませんでしたが、水面下で日々実験でした(笑)
収穫としては
症状@ヒーターをつけると異常なペースで冷却水が減る
症状Aやけに車内が曇る(笑)
最初は最近の気温の変化と思っていました。
Aの症状のときってエアコンつけて除湿するよねー。危ないし。
もちろんそうしていたんだけど、甘い匂い覚悟で暖房側で除湿をかけてみると
症状B「曇りがとれない(笑)」
除湿能力を上回る「加湿」が行われていたんでしょう(^^;;;;
ほぼ確実にヒーターは逝っていますね。
明日からジェミニはドッグ入りです。
とある情報筋によるとヒーターユニットはセンターコンソール(オーディオ)をはずせば交換できるそうな(^^)
ということなので宜しくお願いします>誰とはなく(^^;
10月19日 タイミング
ヒータユニットは届いているそうです(^^)
ヒーターの交換はダッシュボードを完全に取り外すそうで想像以上の大作業らしいのです。
作業に3日かかるそうな(^^;
すでに定期券を売っぱらっている以上(爆)、事実上の自動車通勤(^^;;;;
平日は基本的にジェミニ使用ということになるので、部品交換のタイミングがポイントとなります(^^;
たまたま来週は10/25に大阪日帰り出張。
10/27は「攻める会オフ@北海道」。
しかも10/29の月曜日は有給で3日連続でほっかいど♪
10/25〜10/29間にジェミさんを預けるのが妥当ですね(^^)
10/29にジェミニを受けとれば冷却水問題は解決するわ、免許の点数復活するわとダブルの喜びをゲットできるのです。
これしかない!
10/26も出張にすればもう完璧!(゚゜)\☆
10月18日 部品あった^^
ヒーターユニットありました^^
危うくヒーターごときでつらい日々を送るところでした。
こいつの交換で冷却水問題が直ればいいなー
正直本当にヒーター起因か確信はないのです(゚゜)\☆
ま、19年間、44万キロ無交換の部品だから構わないんだけど(^^;
10月16日 フロアマット
見てはいけないものを見てしまいました(^^;
ヒーター起因説濃厚です。。。
整備屋さんにヒーターユニットの在庫有無と単価を調べてもらっています。
10月15日 MD
昨日部屋の掃除をしていたら古〜いMDが発掘されました(笑)
ジェミニに6連装のMDプレーヤーがあります。
考えてみればここ10年くらいメディア替えていないや(爆)
ということで約10年ぶりに全取り替え。
流れるのは10年以上前の曲ですが(^^;;;;
いかに音楽に無頓着であるかを暴露しているような心境(^^;
10月14日 もしかして・・・
冷却水の件。
タンクに割れはありませんでした。
単にこぼしただけと断定しました(^^;
ひょっとしたらジェミニ44万キロの歴史で初めての経験かも知れません。
「ヒーター」
記憶が正しければ新車から一度も部品交換すらしてなかったかも(^^;
なんでそんなことを書くかといいますと、暖房かけると匂うです(^^;;
あの甘い香り(^^;;;;
再現性はあります!ヾ(^^;;
10月14日 ウルトラシリコンプラグコード
ちょっと魔が差して交換しました。
あの手この手で定価のほぼ半額♪
作業前 |
作業後 |
|
|
10月13日 おんや?
今日プラグコードを交換しているとき、冷却水がカラ(^^;
補充しました。
1リットル近く補充したかな?
まだ200kmも走っていないはずなのに。。。
ちょっと車内で一服してなにげにまた車外へ。
「おんや?」
真上は冷却水のタンク。
いい加減に補充したのでこぼした分の可能性は大ありです。
まさかタンクが割れている?
明日詳細調査予定。
10月12日 今後のオイル交換
オイル交換の頻度を1回/3ヶ月に戻した関係で
またまたおいら特有のせこさ爆発な仕組み作りを考え始めています。
今回の大きな失敗は、オイル交換を10/6に実施したこと。
あと2週間早ければ・・・
3月末までには新体制を整えます。
チャートも壊れているし、年内が勝負と読んでいますが←バレバレっすね(^^;
10月7日 446,000km
今日ジェミニが走行446,000kmを記録しました(柏IC付近)
10日6日 今日はまじめに
朝からのおいらの行動
@整備屋さんに行ってラジエータの相談
Aオイル+エレメント交換
Bひさびさに☆賀。ラジエータゲット
Cラジエータを整備屋さんに預ける
D今後のジェミニ維持管理について瞑想(笑)
こんな一日でした。
10月5日 そろそろまじめに
明日から世間は3連休。
おいらは有給をとって3連休(゚゜)\☆
特別用事はなくてなんとなく休んでしまいました(おい)
ジェミニ関係の不具合対処なんぞを。
具体的に「これ!」という程のこともないんだけど、とりあえず冷却水関係の
原因の特定でもしましょうかと。
10月4日 そろそろオイル交換
支給されている定期はお盆明けから一切使用しなくなりました。
すっかりクルマ通勤なのです。
サンデードライバー返上♪ヾ(^^;;
なのでしばらく停滞していた走行距離が加速度的に伸びると思うのです。
おそらく来年からは年間4万キロペース復活なのです。
それなりに世間並みのオイル交換の頻度にしようかなーと思いました。
といっても季節に一回(4回/年)(^^;;;;
オイル消費を考えるとホントは10W-60くらいの硬いオイルにしたいんだけど、2大カー用品店では
せいぜい5W-50。
耐久性を考えて今までと変わらず100%化学合成油の方針。
3ヶ月もつかなー?(おい)
考えても仕方がないので1年限定の「実験」をするつもりなのです。
10月2日 445,000km
ジェミニが走行445,000kmを記録しました。(黒磯PA@東北道付近)
9月30日(金)の記録です(^^;
9月27日 250cc/300km
原因を特定する前に実態を調査しました(笑)
冷却水の消費は250cc/300km。
約900km走行で1リットルですね。
この手のトラブルは徐々に症状が悪化して、最後はもの凄い勢いの消費と思われます。
全く油断していません(^^;
世間様と異なって3連休がなかったおいら。
この週末(というか日月火)にやっと3連休になるので久々に温泉ドライブ♪←大丈夫か?(^^;
1,000kmは走行するものと思われます。
なので要監視状態で、時間があれば原因究明のための検証。
ま、見どころはだいたいわかっているのでそれほど時間はかからないと思っていますが。。
9月26日 444,444km
決して祝福すべきキリ番ではありませんが(^^;
ピンボケやん(>_<)
ここでトリップメータも4444にしたかったんだけど大失敗(; ;)
大いに反省しております。
となると次のチャンスは555,555kmでトリップも5555狙い。
絶対忘れそう・・・
9月24日 漏れているみたい
平穏な日々がいつまでも続かないのはジェミニ乗りの宿命ヾ(^^;;
ちょいと前から予感はしていたんだけど、案の定ボンネットを開けると
冷却水のタンクが空(^^;;;;
「運転中、水の流れる音がすれば冷却水を疑え!」はジェミニ乗りの常識。
何回も経験しています(゚゜)\☆
まだ検証はしていないけど、3号車から移植したラジエータコア起因かな?
ウォーターポンプかな??
本人は「いつものこと」と冷静ですが(^^;;;;
9月22日 原油高
ガソリンの価格は、あまり一喜一憂しないほうと思うんだけど
そろそろ年に一回のオイル交換の時期(大丈夫なのか?(^^;)がやってきたのです。←文章につながりがない(^^;
こんな国際価格の中、交渉するのか〜。
こりゃ難しい交渉になるなー(謎)
最悪の場合4回/年に切り替えます!
それでも3割引だ!(意味不明ですね)
9月19日 444,000km
今日ジェミニが走行444,000kmを記録しました(柏IC@常磐道付近)
9月15日 やっと
やっと3号車の解体費用と車検の支払いをさせてもらいました(^^;
す、すみません>整備屋さん(^^;;;
しかし明細に「3号車部品取り外し一式」と明記されているのは笑いました(失礼(^^;)
9月9日 443,000km
今日ジェミニが走行443,000kmを記録しました。(羽生IC@東北道付近)
9月2日 そろそろ1万キロ
もうそろそろ夏タイヤに交換して1万キロになろうとしています。
リアタイヤの偏摩耗が直ったような気はしていましたが、肝心のデータがありません。
1万キロまで待とうとしましたが我慢できません(笑)
恐る恐る計測。。
測定日 |
走行距離 |
左前 |
左後 |
右前 |
右後 |
実走距離 |
タイヤ |
外 |
内 |
外 |
内 |
外 |
内 |
外 |
内 |
H19.9.2 |
442,210km |
4.0 |
3.5 |
5.0 |
5.0 |
4.0 |
4.0 |
5.0 |
5.0 |
9,002km |
夏タイヤ |
H19.6.6 |
433,208km |
アクスルビーム交換 |
61km |
H19.6.2 |
433,141km |
5.0 |
5.0 |
5.0 |
5.0 |
5.0 |
5.0 |
5.0 |
5.0 |
0km |
H19.5.12 |
431,740km |
7.0 |
7.0 |
7.5 |
6.5 |
8.0 |
6.0 |
7.5 |
7.5 |
9,945km |
冬タイヤ |
H19.4.7 |
427,647km |
リアタワーバー取り外し |
5,735km |
8.0 |
7.0 |
8.0 |
8.0 |
8.5 |
7.0 |
8.0 |
7.5 |
H19.2.11 |
425,300km |
タイヤローテーション |
3,505km |
H18.11.25 |
421,912km |
9.5 |
9.5 |
9.5 |
9.5 |
9.5 |
9.5 |
9.5 |
9.5 |
117km |
H18.11.23 |
421,795km |
冬タイヤ交換(W605) |
|
H18.11.23 |
421,659km |
5.0 |
3.0 |
5.0 |
1.0 |
5.0 |
2.0 |
5.0 |
2.0 |
16,949km |
夏タイヤ |
H18.8.20 |
414,160km |
5.5 |
3.0 |
5.0 |
4.0 |
5.5 |
3.0 |
5.0 |
4.0 |
8,603km |
タイヤローテーション |
5.0 |
4.0 |
5.5 |
3.0 |
5.0 |
4.0 |
5.5 |
3.0 |
H18.5.20 |
405,557km |
アクスルビーム再調整
左リアキングピン組み直し |
|
H18.5.13 |
404,710km |
5.5 |
5.5 |
5.5 |
5.5 |
5.5 |
5.5 |
5.5 |
5.5 |
0km |
H18.5.10 |
404,700km |
夏タイヤ(XM1)交換 |
|
H18.5.8 |
404,684km |
5 |
1.5 |
5 |
0 |
4.5 |
3 |
4.5 |
1 |
12,153km |
冬タイヤ |
H18.4.16 |
399,713km |
6.5 |
3 |
6 |
3 |
6 |
3.5 |
6 |
3 |
6,589km |
H18.3.26 |
398,120km |
アクスルビーム微調整 |
|
H18.3.05 |
398,014km |
7 |
3 |
7 |
3 |
7 |
4 |
6 |
4 |
5,483km |
H18.1.13 |
395,133km |
7 |
3 |
6 |
5 |
7 |
5 |
6 |
5 |
2,602km |
H17.12.15 |
392,531km |
7 |
4 |
6 |
6 |
5 |
5 |
5 |
6 |
0km |
・リアタイヤから摩耗するFF車にあるまじきへんてこな現象
・悲惨なくらいリアタイヤが偏摩耗する現象
全て解決!\(^^)/
すべての原因は、崖から落ちて交換した2号車のアクスルビーム起因と断定しました!!
やっとまともなクルマに戻りました(^^)
しかし3ヶ月で走行9,000kmとは。。(^^;;;
9月1日 まだ気になる程じゃないけど(^^;
記憶が正しければ2〜3年くらい前からヾ(^^;;
典型的なB型人間のおいらは、全く気にしていません(^^;
「少しパックリ開いてきたかな〜」と思う程度。。
将来気になるくらい開いてきて、さすがのおいらでも「これはやばい!」と思ったら
類似色のテープでも貼ろうかとヾ(^^;;
ステッカーでもいいのかな?←おおざっぱな性格(^^;
過去のジェミニ日記
BACK