BACK


秋−8「ことおか」で車中泊

6:00にはすっかり目が覚めてしまいました。

今日の予定を立てたり、ぼーっと考え事したり、まったりタイム。

7:00 休憩所が空いた瞬間、真っ先にスタンプ。

次の道の駅へまっしぐら!(笑)
スタートダッシュが見事な一日の始まりでした(笑)

秋−16「しょうわ」

秋−14「てんのう」
ここで1時間くらい営業待ち状態。

ちょっと仮眠

秋−15「岩城」

ここで発見したプルーン??プラム??
どっちだっけ?(爆)

とにかくソフトクリームを食べました(^-^;



それからこの道の駅の温泉施設
「港の湯」に入りました。

露天もあって日本海がめちゃきれいでしたよん(^^)




秋−19「おおうち」

ここでお昼ご飯♪

「大内とろろ飯」を食べました♪



で、でかい!!
(器が(笑))

とろろが三枚の器に.
おかず?が6種類(だし味噌、きのこ煮、まぐろ、鮭フレーク、梅干、昆布佃煮)
味はしょうゆと味噌でお好みのとろろをカスタマイズ.

とにかく量が多くて大満足でした〜(^^)

秋−3「にしめ」



道の駅の目の前の菜の花がきれいでしたね〜(^^)

「ロイヤルミルクティーソフト」



まさにミルクティーのお味(笑)

秋−11「象潟」
このあたりから道の駅も道路も一気に混んできました〜(;_;)

渋滞って程じゃないけど、交通量が多いなか、さらに南下。

やっと山形県に。

山−9「鳥海」

山−13「庄内みかわ」

ここで「旅先通信のページの掲示板」に書き込みをしようとしたら
なんと道の駅同好会のメンバーさんが15分遅れでおいらと同じルート
で南下していることが発覚(笑)

道の駅で待つこと約15分
メンバーさんとお会いできました〜。

「せっかくだからお茶でもしましょう♪」
ということで時間ぎりぎりまでミニオフなんぞを。

時間が来たので一気に「東根」のお宿に向かったのでした〜




高速を飛ばして18:30ジャスト。
夕食タイムピッタリにお宿に到着できました〜(^^)v

次の日は道の駅同好会のオフ会でーす♪



つづく・・・

BACK