BACK
あっという間に朝はやってきました。(^-^;
体内時計は健在で、6:00起床
寝不足のクセに(; ;)
しかたがない?ので4spiの更新で時間潰し(^-^;
外はとてもいい天気♪
今日は下北半島の道の駅と温泉♪
お宿で貴重な温泉情報をゲットしたおいらはやる気十分!
今日は無料温泉に徹するぞ!
(プラス道の駅(^-^;)
・・・の割には10:30頃まで世間話(^-^;
重い腰をやっと上げて、ジェミさんを出動させたのでした〜。
ガラガラな下北の道〜♪
いい感じで突っ走るジェミさん
青森−4「わきのさわ」
青森−5「かわうち湖」
あっさり下北半島難攻不落?の2つの道の駅のスタンプをゲット
「かわうち湖」でお昼ご飯♪
ひばっ子ざるそば
これ美味いっすよ。
ホントに。
#好みがあるでしょうが・・・
小魚の唐揚げが熱々でこれもまた美味(^^)
ついでに
ひばソフト
青森ヒバの味がするものと大きな期待(わくわく)
↑
#ヒバを食べたことあるのか?(^-^;
・
・
・
・・・普通のバニラやった(; ;)
貴重な情報ってのはいわゆる秘湯系温泉情報
行ったのはここ!
この小屋が温泉なんですね〜♪
県道から少しダートを走ったどん詰まりにありまーす。
宿主さんからの情報によると、ここの湯舟は狭いので
「先客がいたら外で待っているように!」
なるほどなるほど、こういうローカルルールは素直に聞きます。
着いたら先客が
待つこと10分〜15分
そのうち地元の方が何人もやってきました。
#地元では人気の温泉??
よそ者のおいらにも気安く話しかけてくるおばあちゃん
待合い広場?は津軽弁で花咲いたのでした。
本気でしゃべられると「???」の連発(笑)
いよいよ順番が(^^)
中にはいると
「安部城の湯」
ここで初めて温泉の名前がわかりました。(笑)
我々(同泊の方と一緒)で貸切だったので、デジカメ持って湯舟へヾ(^^;; オイオイ
すげ〜!!
なんなんだこの温泉。
大人が2人もはいれば、いっぱいになってしまう湯舟に
どう見てもアンバランスな
直径20〜30cmはあるであろう湯口
しかも湯量はハンパじゃない!
強烈な勢いでドバドバと。
もの凄い勢いで湯舟からお湯があふれ出ている。
(おいらの中で)史上最強のかけ流し!
こんな新鮮なお湯は初めてだ!!
お湯がもったいないぞ(^-^;
びんぼー症なおいらはついそう思ってしまうのでした。
おっと感動している場合じゃない!
順番待ちの人がいるのだ!!
そそくさと湯舟に入ったのでした。
適温(^^)
なんかこの温泉めちゃくちゃ泉質がいいぞ!♪
しろーとのおいらでもわかる泉質。
ちょっと舐めてみると鉄分のお味。
あっという間に暖まるパワー溢れる温泉でした。
お風呂からあがって小屋のお湯の出口
あぁ もったいない(; ;)
ついで?だから奥薬研温泉の無料の3つの温泉も行くことに
下北半島を走りに走って
かくれかっぱの湯。
超メジャーですね。
この温泉はまさに道路沿い(^-^;
ガードレールから谷を覗くと露天風呂
なんて開放感溢れる温泉なんだ(^-^;
とってもいい感じの露天風呂だったのでした。
#が、安部城の湯直後のおいらはあまり感動がなかったです(^-^;
しかし横の川の水量がハンパじゃない
温泉入っている間も「すげ〜」と思うことしきり
この温泉の100mくらい川下は
こんな感じの滝(といっていいのかな?)
ちょっと恐怖
ラフティングしたらかなり命がけのコース(^-^;
次!(笑)
クルマで1キロも走ってないんじゃないかな〜
かっぱの湯
とっても広い露天風呂
ここの温泉は熱いのなんのって(^-^;
わずか数分ででてしまったのでした。
かっぱもいました(^^)
もう1箇所!
道路を挟んで向かいの温泉
ここはちょっと近代的。
循環?(^-^;
たてつづけに4湯はいったおいら。
もう限界(^-^;
もう頭の中はぼーっとしてしまうほどの
効く温泉の連続。
帰りのお宿までのドライブが命がけと思えるほどの状態でした。
参考までに言っておきますけど
はっきり言って、
夫婦かっぱの湯→かっぱの湯→かくれかっぱの湯→
安部城の湯の順番をお勧めします(爆)
そんなこんなの一日。
もう温泉はお腹いっぱいと「むつ」のお宿に戻ったのでした。
お宿では。。。
特別料理でホタテづくしの晩ご飯♪
イヤと言うほどの大量なホタテが待ってしたのでした♪♪
寝不足の上に、
下北半島をいやと言うほど走りまくって、
効く(無料の(笑))温泉が4箇所、
ホタテを山ほど食べたおいらは
22:00にはあっさり撃沈してしまいました。
つづく・・・