温泉日記


TOPへ

過去の日記
最新の「温泉の記録」はこれっ 
  



6月30日 よかった^^

旅館大沼@東鳴子温泉に泊まりました。
東鳴子といえば、ディープなイメージですが(^^;、ここはソツがないというか、サービスがピカイチと思いました。

まっとうな温泉に載っていたから選んだ程度だったんだけど、大正解^^
記録によれば、2005.5.21にタダ入浴をしているようです。←あんま覚えていない(^^;




チェックインで抹茶のサービス。
仙仁温泉以来(笑)

女将さんからきちんとしたご挨拶まで頂戴してしまいました(恐縮)


貸切露天風呂の存在を知らないで泊まりました(笑)
チェックインしたときに時間言われて、その時間に行ったら車に乗せられて。。。「え?え?」という感じ(^^;

このお湯いいね。湯守さんがきちんと管理しているのがわかります^^


館内にはお風呂が5箇所。他にふかし風呂がありました。
もちろん源泉かけ流し。
大浴場以外のすべてのお風呂が貸切というのはありがたかったです。

陰の湯(真ん中右)がおいらのお気に入りでした^^


ここのごはんいいです!(一汁三菜プラン)
見た目もきれいだし、きちんと1品1品説明してくれます。

なんと夕食に動物系たんぱく質の食材がありません!
たんぱく質と言えば、鍋にはいっていたがんもどきくらいです。
ごはんは玄米です^^

旅館食に飽き気味のおいらには、どんなに高級な旅館のごはんよりこっちがいいです(笑)
見事な健康食でした。



朝ごはん唯一の動物系たんぱく質はヨーグルトだけです。
自家製豆の納豆が素晴らしかったです。

環境意識が高いです^^ 夕食後に部屋に用意してくれた冷水

お湯もいいですが、貸切風呂方式や冷水、ごはんを含めたサービス全般がおいら好みでした^^
一泊2食付きで\8,500しません(入湯税別)←楽天\500クーポン使用
\1,000高速時代に通えばよかった(爆)

また行きたいな。

6月29日 まっとうな温泉経過報告

区分 極上濁り湯 北海道 東北 関東 中部 合計
制覇数(湯) 12 6 72 40 37 167
全数(湯) 12 14 100 80 94 300
制覇率(%) 100 42.9 72.0 50.0 39.3 55.7

【参考】2013.3.20時点

区分 極上濁り湯 北海道 東北 関東 中部 合計
制覇数(湯) 12 6 65 37 35 155
全数(湯) 12 14 100 80 94 300
制覇率(%) 100 42.9 65.0 46.3 37.2 51.7

今年も半分が過ぎようとしています。
実際には約3ヶ月の成果ですが、4%増(新規12湯)
牛歩のごとくですね(^^;

明日、気が向けばもう1湯増やします。
今年後半はもう少しまじめに増やそうと思っています。

年末に制覇率60〜70%のレンジはなんとか届くと思っています。

6月22日 イメージがわかない(; ;)

9月の北海道攻めを一生懸命考えています。
そもそも北海道の存在が頭からすっぽ抜けて数年が経過しているだけに訳がわからず。。。

もともと北海道出張絡みです。
本来であれば金曜日の午前の便で帰社して午後から仕事というものを半休にします。
で北海道に居残って金曜日から日曜日まで。

金曜日泊は秘湯を押さえました。
周辺の未踏の秘湯は、日帰り温泉のハシゴ。
を増やすことに専念しますヾ(^^;;

難産だったのが土曜日泊。
今回もいつもと同様秘湯攻めとまっとうな温泉のハシゴくらいしか頭にありませんでした。
特別行きたい温泉があるわけではないし(笑)、泊まりたい宿もない(爆)。

これが九州だったらどんなに楽なことだったか。。。(^^;

レンタカー利用で移動は高速のドラ割適用。
距離感がまったくわかっていなかったんだけど、札幌から旭川まで200kmもないんだね。
300kmあるかと思っていました(゚゜)\☆

金曜日に旅館泊だけに、土曜日も旅館に泊まるとブタになります(^^;
とほでもユースでもビジホでもなんでもいいからおいら好みのいい宿はないものかと悪戦苦闘です。

まったく思い浮かびません(笑)

まっとうな温泉で泊まってみたいところがあったけれど、あいにく携帯の圏外。
攻める会の会員さまが過去に長万部温泉のごはんが凄いという話を聞いたことがあったので、
ブタにはなりたくないので、ビジネスプランで予約しようかと。

旭川から長万部まで高速で300km強。
なんだ柏から仙台くらいの距離じゃん♪

棚ぼたの北海道攻めだけに目標感がないなー。

6月18日 あらら

ドラ割の東北版が期間延長になりませんねー。

いろいろ考えて来月の初旬に秋田攻めをしようと思ったんだけど無理みたい。
代替案は考え済みで、おそらく首都圏の秘湯泊になっちゃうなー。

6月16日 山梨で合宿するなら

次回はホテル昭和で決定♪
昭和町の底力が素晴らしいです!


国母駅前温泉
(撮り忘れ(^^;)

まっとうな温泉の昨日の無料の2湯はなかなかのレベルです(^^)
やはりもう一冊買うかもヾ(^^;;

湯村も悪くはないです。
ドーミーイン甲府はもう行くことはないだろうなー(^^;

他にもっと良いところがあるかもしれませんが、見つかるまではここで十分だね。

6月13日 値上げですかー


温泉博士が\600に値上がるそうな。

近年は楽天ポイントでタダで買っているようなものなので、気にもしていませんが(^^;

可能であれば九州温泉道やまっとうな温泉クラスの温泉ばかりだとうれしいんだけど。
最近、ますます温泉にわがままになってきています(^^;

6月11日 松の湯温泉 松渓館

一度は泊まってみたかったんです。
まっとうな温泉にも取り上げられていますね。
7月の合宿はここにしました。

なんと楽天トラベルから予約できました^^
暑いであろう日に予約。
気に入ったら8月も泊まるつもりですヾ(^^;;

ぬる湯好きにとってはとてもうれしい限り^^

6月1日 北海道攻めとお正月休み


9月上旬に2泊3日の北海道攻めができそうです^^

そして今さらなのですが、お正月の暦がよくて9連休が可能です。
いつものひこーきじゃなくてジェミニ出動でもいいかなと。

まだ詳しいことは何も考えていないけれど、
お正月休みは九州温泉道の大分攻めでもいいかもしれません^^

5月27日 鳴子も行こうかな・・・


6月は3回旅行にでかけて走行距離2,500km程度は稼ごうかなと(^^;

5月26日 結局ドーミーイン

まさか甲府にもあるとは思っていませんでした。
まだ泊まったことないので、こっちを優先させます。

山梨攻めは、宇宙戦艦ヤマト2199第六章観てから出発だね!

5月25日 さて6月は

正直なところ入湯数と言うよりジェミニの走行距離の関係で(^^;

山梨攻めと秋田攻めの2本かな〜。
東横インの割引券が貯まってきたので消化も兼ねます。

5月19日 草津合宿中


今もホテルにいます。
朝風呂を入ってまったり(^^)
11:00チェックアウトまで粘ります!ヾ(^^;;

まっすぐホテルに行って15:00チェックインから一歩も外にでず、結局ひたすらげん玉(笑)

まっとうな温泉の1つや2つ行きたいところだけど、あんまりやる気もありません(爆)
いちおう土曜日より日曜日の方が忙しくないから受け付けてくれるかな?>無料分

5月13日 お盆休み準備(゚゜)\☆


このGWにすでに海の日連休のお宿を確保しています。
新潟攻めです。

そして本日お盆休みの行程を決めました。
6泊7日。

そのうち4泊分のお宿を押さえました(^^;
全部温泉付(^^;;;;

秘湯も明日には予約することでしょう。
今の計算では、ここが10個目のスタンプ♪

これが5泊目。

5月10日 温泉博士見送り

まっとうな温泉の東日本版の出現で温泉巡りのパターンが変貌しつつあります。
この2ヶ月はとうとう温泉博士を使うことがありませんでした。

今月号は、本屋さんに行って地元柏の温泉が載っていなかったのでパスしました。
これからも旅行の計画に合わせて買うか買わないか決めていきますが、頻度はぐっと減ると思われます。

5月3日 温川山荘


最近はGWに守る会の宿を1泊するようにしています。
今回はドコモの圏内縛りで温川山荘を選びました。

記録によれば、2004/4/30に日帰り入浴しています。
そのときの印象は、、以下自粛

潰しと割り切って泊まったのですが、高評価に変わりました^^
泊まってみるもんですねー。


昭和40〜50年代の建物と思います。
お部屋はシンプルな和室でしたが、実家(当時)を思い出して懐かしくむしろ好感でした^^


以前、日帰り入浴したときは露天風呂だけでした(右上)
当時、「名前の割には熱い湯だなー」っと思っていたのですが、
この露天風呂の残湯が下の露天風呂に注がれます。(左下)
#以前は気づきませんでした。

ここが適温^^
川沿いで景色もよくまったりと♪

それと内風呂!
前回の日帰り入浴では入らなかったのですが、この内風呂好きです!
もう何回入ったことか(笑)
一気に評価点が上がりました。


前回の桜田温泉オフの反省からISO1600モードで撮影(笑)

見た目以上にボリュームが多くてうかつにも完食できないかと焦りました。←ちゃんと完食しました。
ギブアップ寸前でした(笑)

質的には値段相応かなー。



朝食です。
メニューが静観荘にそっくり(爆)

なんにしてもここに泊まって良かったです。
この日は、3組(うち一人旅2人)4人だったので自由に施設を使わせて貰いました。

 ←撮るな(^^;

この時期には珍しくカメムシがたくさんいました(^^;;;;

秘湯の本の表紙にもなっている一番有名な露天風呂の評価だけで大きな誤解をしていました。
ここの内風呂と露天風呂の下の露天風呂を推奨します!

5月2日 トップ3

※「温泉の記録」のべ2359湯時点のシミュレーションです。

全国の都道府県毎の入湯数のトップ3です(笑)

1位:大分県 のべ285湯
2位:栃木県 のべ269湯
3位:青森県 のべ250湯

トップ3合計で804湯。
この13年間の入湯数の34.1%を占めています。

そして100以上の入湯数の都道府県は、

4位:秋田県 のべ177湯
5位:長野県 のべ160湯
6位:群馬県 のべ147湯
7位:岩手県 のべ146湯
8位:山形県 のべ141湯
9位:福島県 のべ140湯

パソコンって凄いなー(笑)
なんでも一瞬で数字がほいほいでてきます(^^)

ちなみに1位〜9位の合計は1715湯です。
13年間ののべ入湯数のうち、この9県で72.7%を占めています。

偏っているなー(^^;;;;

ここで重要な事に気づきました。
温泉の横綱級の熊本県、鹿児島県はどうなの??

調べてみました。

熊本県:のべ56湯
鹿児島県:のべ28湯

このままではいけません。
確実に人生損しています(爆)

ついでに温泉の宝庫のひとつの北海道:のべ43湯。。。

残された人生の課題が浮き彫りになりました(^^;
このままでは死んでも死にきれません。

まっとうな温泉と平行しつつ、その後の温泉旅行の軸足をどこにするのか見えてきました(^^;

まったくGWの旅行中になにやっているんだかヾ(^^;;

5月1日 ならば定価は?(゚゜)\☆

実際に払った平均単価がでるのなら、

「そもそも今までに入浴した日帰り温泉の定価の合計は?」

と知りたくなるのも人情(^^;

地道な作業をして算出してみました。

定価:\965,410

百万円には届きませんでした(^^;

平たく言えば、定価の62.5%引で支払っていたということがわかりました♪

5月1日 日帰り入浴平均 \153.6

こんなのGWの旅行中にするもんではないのですが、つい(^^;

「温泉の記録」をエクセルデータ化できたのでちょちょいといじって算出してみました。

2001年以降ののべ入浴数:2359湯 ←「温泉の記録」のべ2359湯時点のシミュレーションです。
そのうち日帰り入浴数(のべ):1995湯
2001年以降の日帰り入浴で実際に支払った入浴料の合計:\362,385
日帰り入浴(のべ)の平均単価:\153.6

ちなみに自腹ゼロ(タダ入浴)は、のべ1044湯 でした〜
なんと日帰り入浴の半数以上がタダでした(^^;;;;



TOPへ     それ以前の日記