BACK    



5月31日 ジェミニが帰ってきた\(^^)/

そしていきなりテスト走行。
とりあえず福島まで中距離ドライブ♪

暑くもないのにエアコンをガンガンに効かす。
そしてよく冷えた風が。(笑)
大丈夫、ちゃんと直っている(^^)

整備屋さんもお値段だいぶ勉強してくれたみたい(^^)
冷却水や、ドライブシャフトブーツの部品代と工賃サービスしてくれました\(^^)/

5月30日 ドライブシャフトのブーツ

今日整備屋さんに電話した。
週末、ジェミさんを使うのでいつ修理終わるか確認のため。

明日には退院するそうです。(^^)

ところで余計なおまけが付いていたようで、
ドライブシャフト(左側?)のブーツが破れていたんだって。(^-^;
グリースが飛散していてべったりだったとか・・・

5年ぶり、走行130,000kmでこの破損。
優秀と言えば優秀な成績かな?

今回は整備屋さんの判断で自主的に交換してくれたとのことでした。
ありがたい話です。

しかし全然気づかなったなー。(^^)ゞ
何事もなかったんだから良しとしときましょう♪

5月27日 いよいよドッグ入り

予定よりちょっと遅れたけど今日からジェミさんドッグ入りしました。
#今年、何回目だろ?数えたくないや(^-^;

メニューはエアコン全とっかえ(に近い)と新車から一度も交換していなかったラジエータコアの交換。
部品は全部揃っているはずだから、次の週末までに退院するでしょう。

そして週末試験走行を兼ねて中距離のドライブって構想っす。

5月26日 ハイウェイカード(使用済)


前々から思っていたんだけど、マフラー(タイコ)の音がひどい。

「カラカラカラカラ・・・・」
こんな音で音源もずっと前から判ってました。
マフラーの本管っていうのかな?、これとマフラーカッターが
擦れて鳴ってしまう。

まえまえから何とか処理をしようと結局今日までなんもしなかった(^-^;

信州にドライブ中のおいら。
なんとなく対処しようと思って考えついたのがハイウェイカード(使用済)



これでビビリ音はなくなりました(^^)
こんな簡単な対処でいいのかな?(^-^;

5月22日 262,000km

達成しました(^^)。(@柏市内)
オイルも300cc補充しました。

それからオーディオとナビとVICSアンテナのブースターのアースを丸形端子で確実にしました。

5月18日 来週にも


エアコン直るかも(^^)
コンプレッサーは手元に届きました\(^^)/

整備屋さんはすでにホース類を発注していて来週にも届くとのこと。
ただし、\15,000くらいの高圧ホースは欠品(^-^;

整備屋さんはこのホースをあちこち手を尽くして探してくれたそうなんだけど
見つからず。

この話を聞いたとき、内心「困ったな・・・(^-^;」
でも整備屋さんが代替え案を提案してくれました。

「今の部品を溶接して直す!」

「おぉ!なんて男らしい提案だ!」

お言葉を信じて来週に再入庫。
たぶん、これでエアコンが直ると思います。

しかも当初見積もりが部品代で\130,000がなんやかんやで\30,000強に
下がったことは喜ばしい限り(^^)

5月15日 見積もりがでた。。。


部品だけで\130,000だって(;_;)
そのうちコンプレッサー(製造不能、今のコアを再生)が\80,000弱。

まずい!っと思ったら某ジェミニ乗りさんが手持ちのコンプレッサーを放出下さるとのこと\(^^)/

大大大感謝です!
心から御礼申し上げます。

Webを公開してよかったと思いました。
整備屋さんにはコンプレッサー以外の部品を手配するように依頼しています。

ってことでエアコン復活今月末の見込み(^^)

ついでにこれまたアーシングしたときに某ジェミニ乗りさんからいただいたラジエータコア(再生品)
これもついでに交換の予定。

同時に以前ここで触れた触媒のバランサーの修理も完了したようで取付。
一気にジェミさんのコンディションが良くなりそうです。

これでここ2〜3年続いたエアコン稼働時の冷却水間欠泉状態から解放されるかもしれない。
原因不明だっただけに期待しちゃいまーす♪

5月14日 がびーん(;_;)


昨日、ドッグ入りしたジェミさん。
整備屋さんから連絡がありました。

5カ所から漏れているって(唖然)
コンプレッサーからも漏れている模様。

エアコン系統全取替えか?

うーむ。(^-^;
ここまで派手に逝っちゃってるとは。
全くの予想外だ。

別に事故った覚えもないのに・・・(;_;)
何が起きたんだ??

よく考えてみたらコンプレッサーは新車から15年間、1回も交換していないし
エアコンの高圧ホースも7年使って漏れが発生して1回交換したけど
それ以来8年間使用したまま。
そして今回のトラブル。

7〜8年でダメになるもんみたい。

10年(じゃないけど)に1回の更新と思えば安いもんだ!
・・・ってお気楽に思えればな〜(;_;)

それ以前に部品はあるのか??>ISUZU
欠品臭いぞ(^-^;
特に高圧ホース。。。

不安だなぁ・・・

5月12日 少し前進♪

今日、エアコンの夜間照明のバルブ交換しました♪
エアコンのパネルのはずしかたがわからなかったんだけど一か八か適当にやってみたら見事成功(^^)

六角レンチって「く」の字っていうか「へ」の字でしょ。
レバーの可動部分の穴にレンチ突っ込んでペンチで掴んで「えい!」
見事はずれました。



バルブはメータパネルと同じでした。

夜になってテスト走行。
そしたら今度はオーディオの電源が入らない(^-^;

チェックしたら、いろいろいじったときにアースをはずしちゃったみたい。。。
とにかく直しました〜。

それとエアコンの話。
グローブボックスはずしてヒューズを見たけど異常なし。
エンジンルームを開けて、なにげにエアコンの配管を触ると「暖かい」。
ってことはフロンが抜けている。。。

去年、補充したばっかりなのに〜(;_;)
それからコンデンサーファンが回っていないことにも気が付きました。
リレーの故障かはたまたフロンが抜けているのでインターロックがかかっているのか??

4月3日の「ジェミニ日記」のとおりちょっと前まで動いていたのに〜。
特にぶつけたとか全く身に覚えがないので配管が何らかの理由でお漏らししちゃったんだよね。きっと。

いずれにしてもおいらごときじゃ手に負えそうもないので、
またまたジェミさん、ドッグ入りすることになりそうです〜(;_;)

しかし次から次へといろんなことが起きるなぁ。

5月11日 なーんか


フロントグリルはずしてフロンののぞき窓みてみました。
コンプレッサーも動いているのか動いていないのが正直断言できない
んです。

「そんなもん、見て、音聞けばわかるだろ!!」と言われそうだけどなぜかよくわからなかったです。
いちおう、エアコンモードにしてコンプレッサー稼働させた状況を作ってみました。

のぎき窓から気泡もなにも見えない・・・(^-^;

この現象の解釈は・・・
・フロン(R−12)がカラ。
・コンプレッサーが回っていないからフロンも循環していないので、見かけ上フロンがないように見える。

この2点のどちらかとは思っているんだけど。。。
うーむ。

やはり整備屋さんに診てもらわなくてはいけないんだろうね。。。

5月6日 261,000km

ジェミさんが走行261,000kmを記録しました。(村上市@新潟)
エンジンオイルを約200cc補充しました。

5月3日 気のせいじゃなかった(;_;)


やっぱりコンプレッサー動きませんでした。
イメージ的には電磁クラッチじゃないかと(根拠なし)

今日、ジェミさんが走行260,000km(古遠部温泉@青森付近)を記録しました。

5月1日 オイル補充

今日ジェミさんにオイル約400cc補充しました。

4月30日 気のせいかな?

猿倉温泉から道の駅「虹の湖」に向かおうとしたとき。
車内が曇ってきたので除湿を。

コンプレッサーの作動音が聞こえなかったんです。
「やばいなー」と思って走行しながら通常のエアコンで冷風を確認。

「冷えない・・・(^-^;」
気のせいかな?
気のせいであってほしい(爆)

4月29日 順調(^^)


今日は珍しくジェミニに異常はありませんでした(爆)

走行259,000kmを記録しました(六ヶ所村@青森)

4月27日 火花!?


オーディオの電源が入らないトラブル。
難儀でした(;_;)

配線周りのチェックをするもダメ。
オーディオはうんともすんとも言わない。

「もしかして・・・リセットスイッチとかあるの?」
アホなことを考え出したおいら(ばか)

DINをずらしてオーディオの裏に何かスイッチがないものかとチェックしようとしたら・・・

「バチッ!」

思いもよらない音が発生して驚き気味のおいら。
DINのフレームとクルマボディのボルトが接触すると火花が飛ぶ。

何回やっても再現性がある。
おもろいくらいに(笑)。

ちなみにこのオーディオの配線はイエローハットにやってもらったもの。
アースがDINフレームになされている。

アース線をはずしてボディのボルトに接触させてみた。

「火花なし(^^)」

ためしにはずしたアース線をボディのボルトに接触。
「ガガガガ・・・」

突然動きだし、中のCDが飛び出てきた(笑)
ということで電気工学的な知識は全くないおいらでも原因はどうであれ
オーディオが動くことを確認しました\(^^)/

ということでアース位置を変更。
問題解決となったのでした。

残る不具合はエアコンの夜間照明だけだ。
がんばろう!(旅行中だぞ・・・)

今日、ジェミさんにオイル約300cc補充しました。

4月26日 今度は・・・


オーディオに電源が入らない・・・

今日、ジェミさんが走行258,000kmを記録しました。(広野IC@常磐道料金所)

4月25日 ベゼル取付スクリュー

電装修理書を見ました。

手順は
@グローブボックスを取り外す
#グローブボックスってあの助手席のグローブボックスのこと??
Aコントロールレバー・ノブを外す
#これはOK。簡単にできる
Bベゼル取付スクリューを外し、手前に取り外す。
#ベゼル取付スクリューって何?(^-^;
 名前からしてネジだよね?ベゼルってそもそも何?

こんな次元です(^-^;
果たしてバルブ交換ができるのか??

4月23日 できない・・・

エアコン周りの照明。
今日、ちょっとバラしてみました。

温度調整、風量調整のつまみを引っこ抜いて、パネルをはずそうとしたけど
はずれない。

そこでセンタコンソールをはずして、オーディオをずらして、灰皿取って。
灰皿の天井?の板をはずしてみたけど、そこから一歩も進まず(^-^;

さて困った。
電装修理書にはずし方記載されてるかな?

4月21日 ん?


ついさっき、エアコン周りの夜間照明が点かないことに気づきました。
しかしまぁ次から次へと(^-^;

ヒューズ?いや、バルブっぽい予感。
走りに影響しそうもないところだし、GWも1週間後に控えている。
これは旅行先で交換か?
#交換できるのか?(^-^;)
ばらし方知らないぞ(爆)

4月20日 オイル補充


今日、オイルを約200cc補充しました。。

4月18日 ウェイト・・・

ちょっと前から話題にしていた排気系の異音。
だてに十数年このクルマに接しているわけじゃない。
こんなおいらでも経験のない変な音でした。

だからどうも気持ち悪い。
今日、クルマの出張をいいことに仕事を早々に仕上げて、整備屋さんを訪ねました。

現象は3500rpm付近で異音。1速、2速、3速でも。
そう各変速で共通のエンジン回転数で異音が発生する。

整備屋さんにあれこれ調べてもらったところ・・・
原因判りました(^^)



わかります?この部品。
排気系(触媒付近)に付いているバランサー。
簡単に言えばおもり(ウェイト)ですね。

ここのブラケットが



クラックがはいっとりました(^-^;
たぶん、特定のエンジン回転数で共鳴してビビり音を発生されてたのでしょう。

想像もしなかったこの現象。
走行距離重ねるといろんなことがあるね。(^^)ゞ

でも今日、直して良かった〜♪心から。
このままほっといたらクラックが進行して、ウェイトが脱落。
後続車を大事故に巻き込むことも・・・(^-^;

とりあえず、整備屋さんが溶接で応急処置して下さるとのこと。

いつもいつもすみません。。。>整備屋さん m(_ _)m
こんなに手のかかるクルマで。
でももうちょっと面倒見て下さいね。(^^)ゞ

他にもマフラーカッターのビビり音の応急処置をしてもらいました。

さらに不具合発見!
左フロントのショックアブソーバー。
オイル漏れを起こしとる・・・

夢の走行300,000kmまで今のペースだとあと1年前後。

イチかバチかこのまま乗ってみます(おい)
300,000km達成時には200,000km走行記念の大整備に匹敵する大手術を予定していますので
なんとか耐えて欲しいと祈るような気持。
#身の危険を感じたら、速効で取り替えます。

4月17日 帰ってきた\(^^)/


なんかいろいろ聞いてみたら、昨日のうちに帰ってきたんだって(^^)ゞ
行き違いがあったみたい。

あまりにうれしかったものだから30kmばかり夜間ドライブをしてしまった(笑)
ナビのテストを兼ねてね。

当然だけどバッテリーランプは点灯しませんでした。

同時にオルタネータの交換した部品も帰ってきたんだけど、たしかにブラシが異常だったね。
理屈はよくわかっていないけど。

時間ができたら整備屋さんに部品を見ながら原因を教えてもらおう♪

4月16日 帰ってこない(;_;)


だんだん心配になってきたな〜。
まさかオルタネータの部品が欠品とか。。。(^-^;

整備屋さんから何の連絡もないのであれこれ想像してしまう。
GWまであと10日。

大丈夫かな?
オルタネータOHでこんなに時間がかかるとは思わなかった(;_;)

4月14日 明日かあさって


ジェミニが退院するそうです。
これでGWは立ち往生はないでしょう。きっと。

今年になって、窓が落ちたり、オルタが止まったり(^^;
最近になってかなり現象が過激になってきているような・・・

----
しかしこの週末は悲惨だったな〜。

根がオタクだから(笑)今日なんか合計で10分も外にいなかった(^^;

4月10日 続報


今日、整備屋さんが連絡くれました。

オルタネータをバラしたところローターが摩耗(偏摩耗??)していてその関係で
ブラシが削れた??

よくわからんけど、おいらにはこんな風に聞こえました(爆)
原因が発見できたみたい(^^)
オルタネータの中身ってこの目で見たことないから想像できないぞ(笑)

いずれにしろこれでOHするのは正解といえるでしょう♪

整備屋さん曰く
「走行距離が走行距離なのでコイルもだいぶ焼けてます。ダイオードもヤバいかも」

ここで迷わず、整備屋さんに指示しました。
「コイル、ダイオードも交換して」

流通しているオルタネータのリビルト品に交換あるいは今使っているオルタネータのOH。
どっちにするかは整備屋さんにお任せと伝えました。

ジェミさんを末永く乗っていたいので迷いのない判断でした。

おいらのスタイルではとんでもない田舎とかも走るのでとにかくオルタネータごときで立ち往生は
とにかく避けたい一心でした。

あんな思い2度としたくないぞ(^-^;

・・・ところでいつジェミさんが退院するのかなー??
聞き忘れてしまったぃ(^^)ゞ

4月9日 結局・・・


原因不明なのがあまりに気持ち悪い。
結局、オルタネータのOHすることにしました。

GWに青森は下北半島のど真ん中でジェミさんが止まったら悲惨だからね(^-^;

今後のためにいきさつを記録しときます。

4月7日 PM 走行25,7000km達成直後(笑)

・北軽井沢の帰り、関越道、高崎IC〜東松山ICまで高速。
・花園IC出入口付近で事故渋滞(3km)
・渋滞中、ヘッドアップミニが突然死
・エンジン再スタートするもヘッドアップミニ復旧せず
・東松山IC料金所でカーナビNXがフルリセットしてしまう。(無限ループに近い症状)
・渋滞の東松山市街で「ジジジ・・・」というイヤな音。
・インパネでバッテリ・チャージランプと排気温ランプと給油警告ランプが同時点灯



・さすがにやばいってことでコンビニの駐車場で停止。
・ECMフルリセット、ヒューズ関係総チェック→異常なし
・2000rpm以上エンジンをまわすと警告ランプ消える症状
・JAFを呼ぶ。
・テスターで点検。アイドリング時11.99V、スロットルワイヤ操作時も同じく11.99V
・オルタネータベルトのゆるみはなし
・オルタネータ死亡と判断
・状況判断で近くのホームセンターで安物(笑)のバッテリー購入
・バッテリー交換
・バッテリーの力のみで自宅へ(これ以降すべて夜間走行)
・超省電力走行(カーナビおよび各アクセサリーオフ、フォグランプオフ、ブレーキペダル極力踏まない)
・47km走行後、ヘッドライト、インパネが急激に暗くなり走行不可状態に。
・いままで付けていたバッテリーに交換
・数キロ走った後、いつのまにか警告ランプが点灯しなくなった
・そのまま帰宅(33km走行)

4月8日、いつもの整備屋さんにドック入り
・異常なしとの結論

4月9日
つくば出張(往復100kmくらい)→異常なし
・仕事後、整備屋さんに立ち寄り、オルタネータOHを申し入れる

4月8日 爆弾


今日、ジェミさんを修理に出しました。
現象はオルタネータの突然死。

てっきり今回のドッグ入りでオルタネータ交換か修理と思ってました。
ところが整備屋さんの診断結果は「異常なし」
再現性がなかったようだ。
おーい。

これはこれで事実だから何も言うことはないけど、
昨日は昨日でオルタネータ突然死を実感したし、JAFのお兄さんの見解も
σ(^^)と同意見だった客観的事実もある。
テスターで実測したし。

こっちもダテに昭和のクルマを十数年間乗ってきた経験上の実感だから
そうそう判断を誤ることはないと自負している。

事実、80km先の自宅に帰るために新品バッテリーを1ヶ潰したし。

そうなるととてもやっかいで、要は昨日みたいな現象がいつ発生するか判らない状況。
「とんでもない爆弾を背負ってしまったなー」と思ったのが正直な気持。

参ったな〜
お気楽に遠出なんかできないぞ。(^-^;

そこで思ったのがGW前に何が何でも現象を再現させて、整備屋さんに修理依頼。
これしかないと思いました。

原因が分からないってのが一番困るんだ。
整備屋さんの「異常なし」の診断から想像するに
オルタネータは正常、あるいは内部に接触不良的な要素の存在。
むしろ疑うべきは配線、結線の状況そしてリレーくらいか。

むやみやたらと新品にするってのはおいらの価値観では極めて無駄な労力とお金の浪費だから
お利口さんな手段ではないと思ってます。

原因を追及するためにももう1回トラブルが発生して欲しい。
これからはずいぶんと身体を張ったドライブになりそうです(^-^;

あしたはつくばまで出張っす。

4月7日 257,000km

今日、ジェミさんが走行257,000kmを記録しました。(東松山市@埼玉)
その直後、ジェミさんが・・・(;_;)

後日、詳しく書きます。。。

4月6日 オイル補充

今日ジェミさんにエンジンオイル約400cc補充しました(^-^;

4月4日 排気系から異音??

この前の福島行きからちょっと気になってます。
加速時とか高速巡航時にちょっと異音が(^-^;

気にしなけりゃ気にしないですむレベルなんだけど・・・
再現性を確認しようと思っても走行時しかチェックできない(汗)

まだマフラー替えてそんなに時間たってないと思ってたのに・・・
といいつつ50,000km近くは走ってると思うんだけどね(^^)ゞ

一回整備屋さんにみてもらおうかな・・・
そして要交換だったら、次はステンレスの社外品にしちゃおうかな。
ここまで部品の単価があがっちゃうと社外品の方が安そうだし・・・

なし崩し的にドノーマル派が崩れてしまいそうな予感。。。

4月3日 エアコン

昨日、お仕事で栃木に行ったんだけど、暑いね〜(^-^;
ついエアコンを使ってしまった。

まだ4月の頭。
なんなんでしょうかね〜。最近の気象。

とりあえず無事にエアコンが動いたってことがこの日のの大きな収穫(笑)


BACK

過去のジェミニ日記