BACK    






6月30日 明日からドッグ入り(予定)

そんなこんなのエアコンの状態。
たぶん明日おいらが会社に行っている間に整備屋さんがジェミニを引き取って
以前触れたエアコンガス漏れ部分の特定作業をやってくれる予定。

圧力センサーじゃなくてOリング交換で完治することを祈るのみ。

そういえば。。。
センサー関係って初めての交換になるかもしれないな〜。
考えようでは15年300,000km走りゃ寿命と言われてもしかたがないし。。。
困ったもんだ。

6月29日 塗装補修


補修と言ってもなんてことはない。
こんなキズがあったので



コンパウンドでコシコシと



十分でしょ(^^)
作業に3分とかからなかった(笑)

ということであまり気にしないでください>某御方

6月28日 ガス探知機


今日、動作不安定のエアコンを診てもらおうと整備屋さんに行ってきました。
最初は「コンデンサーファンが動かないよ〜(; ;)」ってことで診断もらおうと思ってたんだけど、
いろいろいじってみると何かの拍子にファンが回ることが確認できました。(基本的には回らない状態です)

そのうちに新兵器が登場〜♪
「通称:ガス探知機」。正式名称不明(笑)

金属製のフレキシブルなチューブ?の先端にフロンを検知するセンサー。
その(電気的な?)信号を本体に送って漏れを知らせる。
フロンの漏れの程度を光とアラームで知らせてくれるっていう優れものだ。

本体には、ちまちましたスイッチは何もなくとてもすっきりしていて漏れ具合を示すインジケータと側面にダイヤル式の
感度調整が付いているだけというシンプルかつハイテクなもの。
#デジカメを持っていかなかったことを悔やんでます(笑)

いろいろ調べてもらってとりあえずコンプレッサー本体と配管に大きな漏れがないことを確認。
そうこうしているうちに整備屋さんに出入りしている?いつもの電装屋さん登場。

片手にはプロ用超高感度のガス探知機。
てきぱきとした検証作業の結果、フロンの圧?を検知する圧力センサー付近から漏れと思われるアラームが
けたたましく鳴る。

聞けばコンデンサーファンの裏側辺りと圧力センサー接合部付近でフロンの漏れの兆候。
ただしファンの裏側に関しては空気の淀み?で、誤作動の可能性あり。(感度が良すぎるため)

いずれにしても探知機だけでは場所の限定は難しいので、試薬を使ってUVで可視化することで犯人を
特定したいとの電装屋さんの申し入れ。

目の前で検証してもらっているので、おいらなりにその判断は適切なものと納得しました。
申し入れはごもっとも。なんせフロンは見えないからの〜。

次の火曜日以降に再度可視化して原因を特定することで話はまとまりました。

プロの会話を聞いてわかったようなわからないような(笑)
現象をおバカな頭のおいらなりに考えて整理するとこうなりました。(違ってる可能性大(爆))

・フロン12が圧力センサー接合部から漏れている。
・ジェミニはフロンの圧力とコンデンサーファンが連動するシステム設計になっている(本来はコンプレッサー焼付防止が目的)
・中風以上はコンプレッサーの負荷増大。と同時に冷媒の圧力アップ
・本来であればある一定以上の冷媒圧力になるとファンが回る。
・フロンが不足しているあるいはセンサー付け根で圧が逃げてしまっているので、本来あるべき圧力がかかっていない
 or検知できない。
・ジェミニはパワステとコンプレッサーは同じベルトで駆動しているので万一コンプレッサーが焼き付くと
 パワステまで影響してしまう危険性があって安全上よろしくない。
・なのでECM(コンピューター)にインターロック的制御が組み込まれて異常があれば安全上コンプレッサーが停止する
 仕組みになっている。
・今回はコンプレッサーの負荷の割にはあるべき冷媒圧力がないので制御が働き ECMは焼付防止のため
 コンプレッサー停止の信号を発する。
・コンプレッサー停止→エアコンランプの点滅、
・弱風の時は冷媒にたいした圧力がかかっていないしコンプレッサーも負荷が最小なのでファンを回さずとも
 正常作動となっている。

つまり不具合部品は圧力センサー接合部のOリングのみだ!(と思いたい(大汗))

真偽は火曜日以降!

それにしても整備屋さんと電装屋さん(と今回不登場の部品商さん)の連係プレーは
いつものことながらほれぼれとするほど見事なものでした。

今日までジェミニを維持できた大きな立役者にこの整備屋さんグループの存在があることは間違いないです。
ということでいろんな意味で絶大なる信頼を寄せてまーす。

6月26日 0.5リットル


おとといの話ですけど、結局オイル補充しました。
実際にどれだけ補充したか不明だけど会計上は0.5リットル補充。

補充直前はおいらなりに確認したところ1分目だったのでてっきり1リットルは補充するものと
思ってました。
最終的にはその半分の0.5リットル補充ですみました。

とはいえ、おいらの中では最高級オイル。
0.5リットル補充でも計り売り割引があっても¥2,000オーバー(^-^;
なんてオイルなんだ・・・

¥500割引券があったのでもうちょっとお安くなったけど、おいらの身分をはるかに超えたオイルですね〜。

6月25日 ブランクキー


弊社技術研究所の最新鋭(うそうそ)の設備を使って加工しました〜。


今日は1本分の加工のみ。
また技術研究所に行ったときに加工しよう♪ヾ(^^;; オイオイ

6月24日 待ちきれないかも・・・(汗)

昨日、7月8日 オイル補充と書いたけど、今朝オイルの量を確認したら1分目(^-^;
手元にオートウェーブの¥500の割引券。

¥500ケチってジェミニ潰すのはあまりに情けないので前倒しで補充の方針。
早ければ今日中にでも。

6月23日 オイル補充計画

ちょうど今のオイルに変えてから10,000kmを走破したことになります。
メーカー公称値20,000km交換を守ろうと思ったんだけど、原因不明(汗)のオイル
消費がじわじわと。

そこでオイルを補充することにしました。
日程も決まっていて7月8日。

なんでもオートウェーブのお祭り?があって¥1,000割引券が手元にあるから(笑)
なんたって定価¥20,000/4リットルのオイル。

例え1リットル補充するにしても定価で言えば¥5,000の出費。
¥1,000引きは大きいでしょう♪

・・・なんて小市民なおいら(; ;)

6月22日 昨日の続き


なんだか風量のスイッチ2(中風)だと点滅はしょっちゅうだね〜。
スイッチ1(弱風)だと点滅しない。

昨日、今日ではそういう印象

この現象はガスが抜けたとは言い切れない??
ガス抜けじゃない事を願っているおいらがいます(^-^;

今日、ジェミさんが走行307,000kmを記録しました(@相模湖IC付近)

6月21日 イヤな予感(汗)


今日、首都高の渋滞の中。
ふとエアコンのスイッチを見てみると点滅しているではないか。(^-^;

ということはガスが抜けかかっている??
恐れてた現象が今年も再発か?

6月15日 やばいかも

なーんとなく運転席側のパワーウィンドウのスイッチ。
早々にぶっこわれる予感(汗)

窓を上げる側の「カチッ」って鳴るスイッチね。

昨日ジェミさんが走行306,000kmを記録しました。(新鶴村@福島付近)

6月11日 エアコンの配管


わかるかな〜(^-^;



エンドレスのベルトの中に配管をとおしています。
ということでベルト交換の度に配管をはずしてフロンを補充しないと・・・

しばらく交換しなくていいようにベルトは新品にしました。(^^)

6月10日 ありがたいお話

ほぼ死にかかっている(笑)純正部品情報。
とある御方が部品情報を提供くださいました。m(_ _)m

ひさびさにJT190irmの部品情報更新でーす。
ほんとにありがとうございました〜。

「ちょっと面倒だけど教えてあげていいよ」という親切な方。
是非是非協力してくださーい。

6月9日 ゴゴゴ・・・


うちのジェミニ。GW直前にブレーキのシールキットでキャリパー不調を直したんだけど
GW明けから止まる寸前に「ゴゴゴ」と大きな音。

機能上問題はないんだけど、こんな音をさせたらクルマがボロだとばれてしまう(笑)
たぶん、ショックとキャリパーのアタリが良くないんだろうな〜って想像しています。

来月車検だし、この辺ところを再調整してもらう予定。

6月6日 鳥退治


車内にいた鳥を一羽退治しました。
てっきりGPSレーダーのステーが原因かと思ってたのですが
鳥さんはナビのモニターのステーにいました。
大きな勘違い(恥)

6月3日 涼しい!


いやいやエアコンはいいですね〜♪
いつまでまともに動いてくれる事やら。。。(消極的な意見(^-^;)
今日、ジェミさんが走行305,000kmを記録しました(谷和原IC付近)
最近ペースが落ちてるの〜。

5月29日 エアコン直った(^^)

整備屋さんのご厚意でコンプレッサー本体と配管、そして工賃を大サービスしてもらって
無事に直りました。(^^)

ただ配管が・・・
なんというウルトラC(^^;
これは後日に詳しく。

それよりショックなのがオイルが2分目。
あの爆走したGW明けはたいして減ってなかったのに(; ;)

5月23日 ドリンクホルダー


今さらながら取り付けました(笑)
理由は忘れちゃったけど、以前はつけてたんですよね〜。

なので買った訳じゃなくてお蔵入りしてた奴をつけただけ〜。

5月21日 エアコン・・・


まだ修理にだしていない。
反省しまくり。

反省の甲斐あって来週ドッグ入りが決定しました。

5月17日 ワイパー

この前、ボディ強化したときに発見してもらったこと。
助手席ワイパー(の付け根)が曲がっている(^-^;

正確にはワイパーの駆動部分のカラーっていうのかな。
樹脂製のガイド。

これがものの見事にえぐれてました(^^;



どうりでうちのジェミさん、ワイパーがビビるはずだ(^-^;
角度があってないんだもんね〜。

GW前からやろうろやろうと思っていた暫定対策。
ガラスコーティングをしました。
6〜7年前に購入したレインX(の類似品)で(笑)
なんというモノ持ちの良さ。(^^;

これでワイパーの使用頻度が減ることを祈るのみ。

5月13日 大人の運転

このGWに有効記録9年間で最高燃費を達成したうちのジェミニ。
新エンジンとハイオクの相性もあるのだろうけど、正直言ってそれだけじゃない。

ずぱりおいらの運転(爆)
おいらの運転って常にパワーバンドにあるようなシフトの選択で常に1段低い。
常に加速状態にあるような運転(^-^;

この記録を達成した時を振り返ってみるとほとんどの場合で常に1台の先行車が。
そういわゆる流れに乗った運転を強いられたのです(笑)
シフトの選択はたぶんふつーの模範的なドライバーの選択と同じ。

おいらが先頭だったらどこまでもスピードを出してしまうヾ(^^;; オイオイ

ということで比較的のんびりした運転でこの記録が達成できたのでした。(あたりまえ〜)
この前の週末、意識してのんびり運転して確かめてみたんだけど、燃費は16.1km/L(満タン法)

なるほど〜。

エコランだけじゃ本来のジェミニを楽しむ運転には程遠い。
ということで最高燃費に挑戦するとき以外は、元通りの運転スタイルに(^-^;

5月10日 304,000km


今日、ジェミさんが走行304,000kmを記録しました。(中之条町@群馬付近)
しかしなんちゅう速いペース(^-^;

5月8日 今日は・・・


人様をジェミさんに乗せたんだけど、雨模様でジメジメ気味。
正直なところエアコンでも効かせてあげたかったんだけど、昨日書いたとおりジェミさんは
この数年間まともにエアコンが作動してない。

申し訳なかったですね〜。
#乗せたのは後輩だったので文句は言わな(言わせない?(^-^;)かったけど。

そして帰り、窓が曇ってね〜。(このときは一人運転)
ひさびさに身の危険を感じながらの走行でした。(; ;)

来週ドッグ入りは確実だなぁ。

5月7日 エアコン


このGW後半は青森県でも気温がかなりのレベルでした。
しかーしうちのジェミさんはここ数年エアコンがまともに動いていない(爆)

今年は整備屋さんが解体車行きのクルマからコンプレッサー(配管接続のまま)を確保してくれているので
近いうちに取り付けてもらおうかと。

うまく作動すればいいな〜。
フロンの漏れがないことを祈るのみ。

5月6日 最高記録♪


満タン法とはいえ、燃費記録を達成しました!\(^^)/
諸事情でハイオクに切り替えてからのこの成果。
新エンジンはハイオクと相性いいのかな??

レギュラー時代は旧エンジンの方が燃費良かったな〜と思っていただけにうれしいぞ!
ちなみにハイオク入れたら車重が100kg軽くなった感じでこれも好印象(^^)

これからしばらくハイオクか??

5月5日 303,000km


この日ジェミさんが走行303,000kmを記録しました。(前沢町@青森付近)

5月2日 302,000km

この日ジェミさんが走行302,000kmを記録しました。(道の駅「さんのへ」@青森)






過去のジェミニ日記

BACK