BACK

過去の「ジェミニ日記」一覧


 


10月31日 57万キロ

今日ジェミニが走行570,000kmを達成しました(小千谷市内@新潟付近)


10月24日 569,000km

今日ジェミニが走行569,000kmを記録しました(差塩PA@磐越道付近)

10月23日 ヘッドライトその後

本当は遠野@岩手で原因の特定をしようとしたんです。
でも、過去掲示板をよ〜く見直ししたところ、思った場所に基盤がないことに気づいたのです(ばか)

そして基盤を探そうとしたんだけど「よくわからない」

8週間ぶりに地元にいるということで駆け込みました。電装屋さんへ。
  ↑
9週間ぶりでした(^^;


これが噂の基盤か〜。


わかります?
ハンダにクラック、剥離、焼けの痕跡。
何カ所もハンダ異常部分があってもうボロボロでした(^^;

取り急ぎ怪しそうなハンダ部分を片っ端から補修してもらいました。

これでジェミさんの弱点が解消♪

残るは、
ELパネルと錆穴(^^;
#まだなんにもしてません(^^;;;;

10月17日 567890-1234km

昨日、見事撮影に成功しました!(^^)

人生でそうそう経験しそうもない記録。
失敗は許されませんでした(笑)
やっと肩の荷が下りましたヾ(^^;;


次は678901-2345kmです!(゚゜)\☆

これまた昨日の話ですがジェミニが走行568,000kmを記録しました。(黒磯西那須野IC@東北道付近)



10月11日 あと55.15km



もう少しです!(笑)>567890-1234km
計画では10/16(土)9:00〜11:00の間に真岡@栃木付近で達成する見込みです♪

おととい(10/9)にジェミニは走行567,000kmを記録しました(村田IC@東北道付近)



10月3日 気が散る(^^;


「まず確認」をしようと土曜日泊の旅館の駐車場。



とても運転席に頭突っ込んで整備なんてできない環境でした(笑)
隣はジャガーだし(^^;

仕方がないので1泊後の今日。
鶴岡市内の「ぽっぽの湯」の駐車場。



どーも気が散って「まず確認」どころじゃありませんでした。。。
ボルト1本はずしただけで中断。

4本とも外したら組むの大変そうだなーって思ったので。

しかたがないので来週の3連休。
きっとここなら落ち着いて作業ができるであろう「遠野」の駐車場で再度「まず確認」に挑戦なのです。

昨日の話だけど、ジェミニが走行566,000kmを記録しました(月山湖PA@山形道付近)



そうそう。
今週末はヘッドライトは何事もなかったかのようにふつうに点灯していました(^^;;;;

9月29日 まず確認

どっかのスーパーゼネコンのスローガンのようなタイトルです(笑)

例のヘッドライト点灯しない事件の件です。
もともと予兆はあったのです。

去年の暮れに掲示板で対処方法もご指導いただいたのにもかかわらず、この顛末(反省)

ご指導内容の要約は以下の通りです。

・原因は半田クラック。
・作業自体は30分ほどで可能
・アクセルペダル上のコントロールボックス
・コントロールボックスは2本のねじで止まっている。
・さらに4本のボルトをはずすと基盤が出てくる。
・ご指導いただいた方の場合はリレーの足が割れていた。(少し焦げていた)
今の駐車場でごそごそ修理すると警備員さんが血相を変えて飛んできそうなので
「確認作業」を今週末の山形県鶴岡市の温泉旅館の駐車場で行いますヾ(^^;;

とりあえず状況を確認した上で対処方法を本格的に検討したいと思っています。

9月28日 やっと6ヶ月

忘れもしません3/28に宮城県警にお世話になって事を(^^;
残り1点の状態でやっと6ヶ月。

崖っぷち状態がまだ半年も続くなんて・・・(涙)

9月26日 ヘッドライトが点かない(゚゜)\☆

実は、先週末の3連休から気づいていました(^^;
今日になっても点灯することはありませんでした。

運が悪いことに今日の常磐道。
渋滞にはまって辺りはずんずん暗くなっていきます。

渋滞回避のために一般道へ。
一般道も渋滞しています(>_<)

しかも雨が降ってきました。
フォグランプなんて気休めにもなりません。

怖いよ〜

普段なら交通事情で臨機応変に裏道を駆使するのですが、
「裏道は暗い」(゚゜)\☆

ぐっと堪えて(明るい)渋滞の道を選択したのでした(; ;)
つらかった(; ;)

雑記帳に書いたとおり修理する時間がありません!ヾ(^^;;

単純なメータのバックパネル事情の「夜間走行控えるモード」から
事故回避のための本気の「夜間走行厳禁モード」に気持ちを切り替えました。

9月25日 565,000km

今日ジェミニが走行565,000kmを記録しました(小出IC@関越道付近)



9月23日 夜間走行は控えるヾ(^^;;

といっても通常の休日程度で夜間走行ってあんまりしてないんでよね。最近。

一時的な対応です。
たとえ夜間でもGPSレーダをふだんスピードメータ替わりに使っているのでなんの支障もございません(^^;
トンネルの中はやむなしですね(笑)

タコメータも曲がりなりにも新車以来56万キロのつきあいです。
眼をつぶっても「音」でだいたいの回転数くらいわかります。

今後の方針ですが、材料が手元にない今、いったんパネルのバックライトを電球に戻そうと思っています。
#光る針は継続
おいらの中ではこの対応が王道。

ブルーのELバックライトは美しくないと思っています。
新車購入当時、ジェミニのグレードを選ぶとき、150の「オレンジ」がいやで190が「白」だったから選んだ経緯も思い出しました。

9月21日 「白」がない!

会社の帰りに秋月@秋葉原に寄ってELパネルを購入しようかと。
「赤」と「青」しかないのです。

お店のお兄ちゃんに声をかけました。

とおる「ELの白はないのですか?」
店「終わっちゃいました」
とおる「・・・・入荷待ちという意味でしょうか?」
店「ホントに終わっちゃったんです。もう入ってきません」
とおる「げ(^^;」

今日はここまで。

9月20日 やっちゃった(^^;;;;



不器用以前に雑に作業しすぎました。
健全な部分もピンを剥離させてしまいました(^^;
代償がこれ(; ;)

ELパネル2枚必要になってしまいました。。。

いちおう今回のばらしでELパネル化の理屈は理解できています。
ちょっとまじめに直さないといけないなー。

今日ジェミニが走行564,000kmを記録しました(刈羽PA@北陸道付近)



9月12日 あらら〜



スピードメータ側のELパネルが(>_<)
かっこ悪(; ;)

分解してみたら



よくわからんでしょうが、ELパネルに接着しているピンが剥離した模様。
試しにアロンアルファで接着してみてもダメ(ばか)。

あとで調べてみたらこのピンはパネルに打ち抜いているの?
ならば、はずれたピン丸ごとホッチキスで打ち抜いたら理屈上導通して復活?(^^;

まともな時間がとれるのは次の3連休。
ダメモトで旅行先でホッチキス借りて打ち抜こうと思っていますヾ(^^;;

それでもだめなら秋月に行ってELパネル買おうと思っています。
秋葉原経由の通勤で良かった(^^)

今日ジェミニが走行563,000kmを記録しました(西那須野塩原IC@東北道付近)



9月4日 562,000km

今日ジェミニが走行562,000kmを記録しました。(国見IC@東北道付近)





過去のジェミニ日記

BACK