BACK

過去の「愛車日記」一覧


愛車日記


 




12月25日 雪道走行

この週末に泊まった秘湯のお宿は雪道走行でした。
ただ大きなアップダウンのない道なのでロドスタでも楽々走行できました。



年末年始は北信州にいるので、いつもの雪男伝説です。
きっと降られるよなー(^^;

11月13日 大丈夫そう^^


↓の続き。
結局、キズを十分に観察しないまま、コーティング屋さんを訪問して毎月1回の洗車。
作業後、仕上がりを確認するときに、その部位をよーく見ましたが、ほとんど気になりません。

厳密に言えば、小傷がありますが、おそらく指摘されてよーく見ないと気づかないレベル。
少なくともB型のおいらは、言われないと絶対気づきません(爆)

ボディ全体にコーティングをしている手前、小傷部分をコンパウンドで磨くより、このまま放置した方がいいのではと思いました。

なので、ほっときます(^^;

10月24日 ぶつけられていますよ


日曜(10/23)の攻める会のオフ会の解散のとき。
帰宅の準備をしていたら会員様から指摘を受けました。

運転席ドアに他車のドアがぶつかった縦傷が。

ぱっと見た感じでは、ドアが衝撃でドアが凹んでいる印象はありませんでした。
触った感じでは、少し塗装がやられているなって印象。

指摘されないと気づかない程のものです。
軽傷と言えば軽傷だけど、コンパウンドで目立たないようにできればと祈るばかりです。

で、どこでぶつけられたかと思い返すと、金曜の夜の洗車時は、
傷がなかったと断言できるので、可能性と言えば、

・春日温泉かすがの森駐車場
・布引温泉あぐりの湯こもろ駐車場
・マクドナルド@上田駐車場
・沓掛温泉満山荘駐車場

いずれかですね。
今となってはわかりようがありませんが。

日曜日は帰宅後、お仕事があったので会社に直行した関係で、傷をケアする時間はありませんでした。
#写真すら撮っていません。
明日、おクルマの出張なので、コンパウンド片手に補修してみようと思っています。

10月1日 20,000km


今日、ロドスタが走行20,000kmを記録しました(須玉IC@中央道付近)

1年4ヶ月かかってようやく20,000kmです。

かつてジェミさんは年間40,000kmペースで走行していただけに、ペースは半減以下。
まー お盆休みから休みらしい休みも取れなかったので、仕方がないか。

8月23日 風に強い

昨日、台風が上陸した日は、ロドスタで出張でした。
台風のピークが終わったころに帰路。

車体が低いせいか、まったくハンドルが取られるような事はありませんでした。
ジェミさん時代ならば、少しくらいは風の影響を受けていましたが、ロドスタは皆無と言っても過言ではありません。

7月18日 オイル・エレメント交換

本日、交換しました。
次回のオイル交換は、たぶん2017年1月28日(土)になると思います。←やけに細かい(^^;

7月3日 苦しむ

毎年7月は、イエローハットオイル交換会員の更新月なのです。
はがきを持参して\500以上の買いものをすれば、年会費\500がタダになるというもの。

なので、ちょっとした小物を買ってタダで更新していました。
ジェミさん時代は、いろいろ買うモノが盛りだくさんで、更新月だろうがなんとでもなりました。
ところがロドスタになって困ったことになったのです。
「買うモノがない」ヾ(^^;;
去年はウォッシャー液を買いました。

ロドスタになってから毎月の洗車は、ガラスコーティングをしてくれたショップにお願いしているので、
洗車道具(ケミカル含む)を持たない主義になりました。←トランク狭いのです(^^;

またアクセサリーも特にほしいものがなくてダメ。

プラグ交換もまだ不要だし、冷却水もまだ新車なのでジェミさんの様に減っていくこともありません。

ワイパーもほとんど使っていません。。。

オイル交換も考えたんだけど、前回交換後5,000kmしか走っていません。
#ロドスタは走行距離に関係なく半年に1回のオイル交換頻度なのです。

昨日、店舗に行ってあれこれ商品を見て30分くらい考えたんだけど、ホントにほしいものがないのです。

で、結論は、今後、毎年7月に\500の買いもので苦しむくらいならば、オイル交換頻度を7月と1月にすることで機械的に年会費タダ路線に。
少し時期は早いけれど、月末にでもオイル交換します。

6月12日 ミッションオイルとデフオイル交換

本日、ディーラーで交換してもらいました。
デフオイルはメーカーは無交換を唱っていますが、丸一年15,000kmで交換は、精神衛生上よしと考えています。

ミッションオイルについては、
ジェミさんの経験上、おいらの乗り方では、クラッチ交換は20万キロ以上無交換で大丈夫と思われます。
したがって年間走行距離2万キロと仮定して、あと10年間、走行215,000kmまでミッションオイルの交換は不要と思っています。

はたしてそこまでロドスタを乗り続けるかわかりませんが。

そっかあと10年後っておいらの年齢が・・・以下自粛(^^;;;;

6月5日 電池交換


現代のクルマは、キーの電池を定期的に交換しないといけません。

取説見たら、交換の目安が1年だったので、本日交換。
今後も忘れないように、毎年6月に機械的に交換する仕組みを作りました!

6月4日 ほぼ1年


昨年2015/6/6にロドスタが納車されたので、はやいものでロドスタを乗り始めてほぼ1年です。
町内会の関係であまり外出もしませんでしたが、年間走行は約15,000km。

今月19日の総会で町内会は終了するので、今後年間走行20,000kmペースにしようかなと。
ジェミさんより控えめですがこんな感じで維持しようと思っています。

この1年間。
ロドスタは納車直後に外装をコーティングして、毎月、ショップに手洗い洗車をしてもらっていました。
そしてほぼ1年経ったので、本日、コーティングのメンテナンスとエンジンルーム洗浄してもらいました。

今年になって財源をあれこれやりくりしているので、今までの洗車代や今日の出費は自腹ゼロ感覚です♪
現段階で、走行距離単価は、T.E.Sの計算式によると、-\0.07/km。
すなわちガソリン代も高速代も全く負担になっていません。

今年になってから6ヶ月経過していますが、ロドスタの維持費は事実上、ゼロ円になっています♪\(^^)/



5月28日 ウザい!

GWのときもそうだったんだけど、高速で気持ち良く走行してロドスタを抜くと、
どういうつもりか後ろをぴったりくっついてきます。

こっちは、そんなこと望んでいないので、追越車線や走行車線を交互に走ったりスピードに緩急をつけて振り切りたいんだけど、
まるでストーカーのようにぴったりと何十キロも(^^;

ウザいことこの上ないのです。。

いすゞ車ならば、同じ車種を年に1回見るか見ないかなので、理解は出来るんだけど、
生粋のロドスタ乗りのこの習慣はとても気持ち悪い(おい)

本日も四万温泉@群馬に行こうと関越を走っていたら、またまたロドスタがくっついてきて、
終いにはおいらを先頭に4台の編隊になってしまいました。。。

ふと「そういえば北関東道でも何台か見ているし、やけにロドスタが多いのはなぜだろう」
すぐに思い浮かんだのはロドスタ界では有名な軽井沢のミーティングではないかと。

案の定、渋川伊香保ICで皆高速を流出していました。
あまりに気持ち悪いので、一般的な草津ルートではなく、渋川市内を走る裏道ルートで振り切りました(^^;;;

お宿にチェックインして軽井沢ミーティングを調べたら今日開催でビンゴでした。
独特な世界ですね〜。
好きになれません(爆)

5月27日 15,000km

今日ロドスタが走行15,000kmを記録しました。(元職場付近@茨城)



記録によると

・のべ給油数:32回
・平均燃費:16.6km/L

5月7日 安くなった^^

納税通知が届いたので、とっとと自動車税を納税しました。
ロドスタになったので、割増もありません。
固定資産税もふるさと納税も自動車税もみーんなネットでクレジットカード決済ができるのがありがたいです。

車検はさ来年です。
故障も特にありませんので、全然クルマにお金がかかりません♪

5月3日 最高燃費狙い

気づけば、申し訳ないくらいに久しぶりですね。
あまりに安定していてネタになるような話題がなくて。。。すみません。

昨日の夕方に柏を出発して、北上江釣子まで高速。
極力巡航速度を控えめに。
それほど急いでいなくて、時間的にもたっぷり余裕がありました。
#ETC割引の関係で0:01以降にゲートを通過する必要があった。

ロドスタの燃費がどこまで伸びるか興味があったんです。

結果、19km/L
こんなもんといえばこんなもんだし、
記憶が正しければ、ジェミさん(初期の頃)でも18km/Lは記録していたはず。

ロドスタの普段の高速巡航速度でだいたい17km/L。
あんまりバラツキがないようなら、今後、普段の巡航速度でいいかな。

3月26日 ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー 2016

数日前にMX-5(ロドスタ)が選ばれたそうな。
同時に ワールド・デザイン・カー・オブ・ザ・イヤーにも選ばれたそうです。

マツダの関係者様おめでとうございます。

で、正直なところ、ちょっと違和感(笑)

ロドスタが凄いのか、ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーの権威が落ちたのか。
どちらかというと後者の意識でして、よっぽど最近のクルマってつまらないクルマばかりなのかと
思ってしまった次第で(^^;

というか、まだロドスタにジェミさんほどの愛着が芽生えていないなーっと
今回の一件でわかったような気がします。

いいクルマとは思いますが。

またまたオーナメントが送られてくるのかな(^^;;;;;

3月20日 オーナメント


マツダから郵送されてきました。



カーオブザイヤー記念オリジナルオーナメント。
いちおう2ch情報で、そんなものが送られてくることは知っていました。

でも、「そもそもオーナメントって何?(ばか)」

そんな人なんです。>自分
ちっともうれしくない(爆)

さすがに嵐デザインのモデルプレーンみたいにオークションで8万円になるとは思えません(^^;
#今、オークション見たら\4,000で売ってました(驚)

捨てても構わないけれど、それほど邪魔になるものではないので、とりあえず放置。

3月4日 夏タイヤ交換

さすがにもう降らないだろーと思って、夏タイヤに戻しました。

ジェミさん時代の記録の延長で、いちおうタイヤ交換のデータをとっておきます。

交換日日 走行距離 実走距離 タイヤ
2016.3.4 11,274km 8,319km 夏タイヤ ヨコハマ 195/50/16
2,955km 冬タイヤ ピレリ W-ICEA 185/60/15
2015.11.28 8,319km
0km
2015.6.6 0km 8,319km 夏タイヤ ヨコハマ 195/50/16
0km

今シーズン、冬タイヤは2,955kmしか使ってないや(^^;
このままだと軽く5シーズン使えるかも。←ムリ(^^;

2月28日 ネット予約

今日、あらかじめネットで予約して、近所のイエローハットでオイル交換。
ポイントが貯まる8の日狙い(笑)

休日だとどうしても待ち時間がかなりかかってしまうのですが、
ネットで予約すると待ち時間が少なくていいねー♪

2月22日 マイナス?

気づけば、一ヶ月以上も書き込んでいなかったんですね。
すみません。。

世の中マイナス金利の時代になって、ますます訳がわからなくなってきています。
資本主義崩壊の序章ですなー 。
まともじゃない。

で、毎年、年間の走行単価なる独自指標を算出してまして、昨年実績が\11.6/km。
1km走行すると\11.6の費用がかかるというもの。

算出式に独自の考え方がありまして、たぶんだけど、
最近の生活の激変で走行単価がマイナスになるんじゃないかと思っているんです。

あくまで独自計算式上の話で、実際はガソリン代、高速代がかかっています。
ただその費用の財源に特殊なルールがあって、今年は、その財源がガソリン代、高速代を上回るという図式になりそうなのです。

言い換えれば、今年はガソリン代も高速代も事実上のタダ!
今の勢いだと来年のガソリン代と高速代まで確保できてしまう勢いなのです。

繰り返しますが、あくまで計算上の話ですが。。。

1月15日 平均燃費


走行10,000kmを突破したので、ジェミさん時代からの習慣で記録し続けているエクセルによると、
平均燃費は、16.6km/L。

ジェミさんの燃費の23%アップです。
ハイオク仕様だから金銭的なメリットはほとんどありません。


むしろまだ新車だけに、故障がないので、維持費が格段に安くなったとも言えます(^^;

1月13日 10,000km

今日ロドスタが走行10,000kmを達成しました。(元職場@茨城付近)

1月11日 割り切るしかないかなー

マツコネ地図更新で、なんというのかなー。

2〜3年前に拡幅した自宅近くの道路があいかわらず狭路と認識されて、ルート案内に適応されないのが、やや不満。

圏央道は、久喜、幸手区間は更新されたけど、秋(だっけか?)に全通したところは、未開通のまま。
地図更新時は、ずでに全通しているのに、更新の対象になっていないのが、ちと悲しいです。
随分前から全通の時期が公表されているんだから、なんとかしようもあると思うんだけど。。

常磐道の仙台延伸は、更新されていました。

まぁ圏央道の件は、来年の地図更新には適応されるはずだし、
めったに使わない圏央道だけに目くじら立てる必要もないんだよねー。

1月10日 マツダコネクト地図更新

マツダコネクトは、どうも地図の鮮度がいまいちなのです。

まだ旅行先だけど、ネットで地図更新。
はじめてのバージョンアップの体験です。

ざっくり30分くらいで更新が完了しました。

今回の地図更新で圏央道関越、東北道間開通と常磐道が仙台まで延伸、そして近所の新しい道路が反映されていればいいんだけど。

明日、旅行先から帰るときに検証してみます!

1月3日 冬の信州でもオープン





暖冬のおかげかも知れませんが、全然大丈夫。
少し、首元が寒いかな?

一般論ではマフラーなのでしょうが、もうひとひねりできないかと思案中。。。

1月1日 違うなー。

あけましておめでとうございます。
新年は「小布施」で迎えました。



大晦日の晩に少し雪が降りました。
元旦の日、少しロドスタで走行しましたが、やはりジェミさんと挙動が違いますね。
FR独特の挙動に加えて、なにかクルマ側の制御が働いている感じで、
どうもコンとロールしにくいのです。

慣れるかな?
やや心配。

ABSも試してみましたが、たぶんジェミさんの方が制動距離が短いと思います。



過去の愛車日記

BACK