BACK
ムシ暑さで目が覚めました。(閉口)(^-^;
朝、6:30頃だっけか?
東北も昼間は結構暑いっすね。。。
もうちょっと涼しいかと思ったんだけどね〜。
もう道の駅は開いている。
宮城−8「あ・ら・伊達な道の駅」
ちょっと時間が早過ぎる。
まだ次の道の駅はオープンしていないぞ。
ということで休憩所で4spiの更新なんぞを。。。
結構、ハマってしまいまして気が付けば9:00頃。(^^)ゞ
これじゃいかんってことで出発
宮城−4「路田里はなやま」
岩手−24「厳美渓」
ちょっと遅い朝ご飯
和風もち御膳。@\850也
おもちが8ヶ・・・(^-^;、
結構ヘビーな朝ご飯。。。
ここらで温泉探そうと道の駅を出発。
!!
結構な勢いで走っていたジェミさん。
この看板を見かけて一瞬の判断でUターン。
「これが噂の空飛ぶだんごか!」
反応しました・・・
反対岸に行くと。。。
両岸に張ってあるロープから
スルスルとザルが降りてくる。
これはおもろいぞ!
どうやらこれを叩くとおだんごを運んでくれるみたい。
さっそく\300をザルのなかに入れて叩く(おいらが叩いた訳ではない)
すごい!お茶まで運ばれてきたぞ!
3つも!(計算外)
しかも熱いお茶だ。
もち8ヶの直後の3本のおだんご。
一気に腹一杯に。
しかも炎天下の中のお茶3人分。
一気に汗だくに。。。(^-^;
温泉はいるべ
そう心に決めて行ったのが
ここの温泉。
観光客は全然いなくて好印象。
しかしお湯が熱かった。。。
汗がとまらん・・・
岩−10「みずさわ」
岩−5「種山ヶ原」
この日は「道の日」ってことでイベントやってました。
そして今日のノルマのソフトクリーム♪
急な雷雨で土砂降りの中
お宿のある「遠野」へ行ったのでした。
遠野の夜は暑かった。。。
つづく・・・