BACK
 

この日は珍しくええ天気(^^)



田んぼの緑がきれいだの〜♪

お宿でのんびりして10:20やっと出発

目指すはチャーシューメン!(笑)



11:00過ぎ早くも到着〜♪

さっそくいただこうとすると・・・



!!

うそ。。。(^-^;


愕然と立ち尽くすおいら。。。

でも厨房をのぞくとおばちゃん達が忙しそうに働いている。

聞いてみると予約のお客さんがいるそうな。

「30分待って下さい」

そう言われておとなしく待つおいら。



これですよ。これ。
さすがスーパーの名乗るだけのことがある。

巨大で分厚いチャーシューが3枚。
朝ご飯抜いていたんだけど、一気にお腹いっぱいに(^^)

「お待たせしちゃったお詫びに・・・」
とお店のおばちゃん。

アイスコーヒーをサービスしてくれたのでした。(^^)

「ええ店や〜」と単純なおいら。ヾ(^^;; オイオイ

それから温泉に行くべと行ったのが



ここは貸切。
のんびりのんびり温泉を堪能したのでした。

まだ今日は1ヶもスタンプを押していない。

この時14:00ちょい前。

盛岡市内の混雑は精神的に良くない。
ここは高速で一気ワープだ。



ばびゅーんとかっ飛んで

岩手−11「にしね」

岩手−21「石神の丘」

ここで念願の「春みどりソフト」を。(^^)



いわゆるキャベツのソフトらしいです。
お味は。。。

うーん。なんていうのかな?
キャベツと言われなければ絶対何が混ざっているのかわからない
不思議なお味でした〜。(^-^;

まだ時間があるってことで
お宿@安比に行く途中偶然見つけた温泉



小屋の沢温泉。

「さっそくお風呂を」と思ったんだけど
ご主人が買い物で留守。(^-^;

泊まり客のおじさんライダーさん2人と地元のおっちゃんと4人で世間話。

1時間くらい話し込んでもまだご主人は戻ってこない。(^-^;
しかたがないので、おじさんにお金を渡して
強引に温泉に入るおいら(おい)

18:00過ぎ、お宿に着いたのでした。



つづく・・・

BACK