温泉日記
8月27日 第三回「攻める会」オフ会のご案内
まずは掲示板を見てください(笑)
日程:10/1泊
場所:峨々温泉
予算:\16,950
参加してもいいな〜っと思う人は掲示板に書き込んでくださいね(^^)
基本は現地集合現地解散ですが、交通費節約のために利害が一致する人を探すことを推奨します(^^;
細かい所は掲示板で決めましょ♪
8月27日 攻略記録
この前のGWで「秘湯を守る会」加盟旅館の総数の違いに気がついてはいたんだけど
すっかり忘れていました(^^;
掲示板で教えてもらいました。
山形、福島、石川で増えたんですね。
そして山梨の秘湯が退会。。
なので攻略記録を微妙に変えました。
今後も増減あってもビクともしないフォーマットに。
そして退会した秘湯もせっかく行ったんだから記録に残すことにしました。
(旧)って書いて色を落として(^^;
8月26日 6つ^^
秘湯のスタンプ帳がはやくも6つ押印となりました^^
残り1年と6ヶ月を残してはやくもマジック4(笑)
10月に峨々温泉のオフ会も決まったことだし余裕の完全制覇となりそうです♪
恐ろしいことにヾ(^^;; 年末にはJGC(JALの上級会員)の特権を取得予定で
来年からはお仕事だけじゃなくプライベートでも飛行機搭乗を積極的利用のつもりなので
スタンプ数は加速度を増す見込みなのです。
もう自遊人は怖くないぞ(゚゜)\☆
なのでスタンプ帳をなくさない限り(^^;、来年中に完全制覇達成の見込み大なのです^^
勢いあまって2冊目突入と今から意気込んでいますヾ(^^;;
8月20日 塩原元湯温泉大出館
念願のお宿に泊まりました^^
お気に入りの塩原でもっともお気に入りのお湯。
日帰りは何十回も通ったと言って過言ではございません。
なんと案内されたお部屋はお風呂から一番近い101号室♪
うれしいじゃないですかー♪
しかも部屋にはエアコンがあったのです!
正直アテにしていなかった(失礼)だけに喜びもひとしおなのです。
この日はいつもにも増してお湯が真っ黒でした(笑)
泉温も2℃くらい高かったかな?
これがぬるかったら計画は完璧でした(^^;
さすが宿泊です。
夜ごはん前は何人か宿泊者様を見かけましたけど、夜ごはん以降はおいらの独壇場(笑)
なんでみなさん入らないのだろう?と思ってしまうくらい。
数え切れないくらいの回数はいりました(゚゜)\☆
部屋とお風呂の間を何回往復したことか(^^;
実はあれだけ通ったにもかかわらず、一カ所だけ未踏の湯船があったのです!
もううれしくてくれしくてヾ(^^;;
この日はこの湯船が一番適温でした。
むろん他の湯船も全制覇したのは言うまでもございません。
ちなみにごはんはこんな感じ
一番お安いプランだったのですが、十分です^^
今回は完璧お湯が目当てだったので、これくらいがちょうどいいかもなのです。
わたしゃ満足しております^^
ということで秘湯のスタンプ帳は早くも6つの押印となりました♪
8月18日 高湯温泉吾妻屋@福島
昨日に続いて、涼しい場所が立地の温泉を探したのです。
それに加えてお湯がぬるそうで(^^;、お食事が美味しそうで・・・
世間ではぼちぼちお盆も終わった平日と思われる平成17年8月18日(木)
これを当日予約で(゚゜)\☆
第一候補 「峨々温泉@宮城」
満員(; ;)
しかたがないので源泉名と過去の経験から察するにぬるそうではない温泉(^^;
でも高湯温泉の秘湯はいずれも日帰り入浴不可のお宿なので避けては通れない試練(笑)
「涼」より「制覇」を選びました(^^;;;
そんな思いで第二候補「ひげの家@高湯温泉」
満員(; ;)
ならばご近所。
それが高湯温泉吾妻屋さん
とれた!\(^^)/
ちょうどキャンセルが出たところらしいのです♪
高湯温泉は標高800mの立地。
一般論で言えば下界と比べて8℃は気温が低い場所なのです^^
驚きました。
こちらが恐縮するくらい丁寧な接客でした。
#チェックアウトまで恐縮しっぱなしでした(笑)
お部屋はこんな感じ(^^;
チェックインするやいなや、怒濤の温泉攻め(^^;
3湯攻めたところで一旦お食事♪
夕食、朝食とも部屋出しなのです^^
あまりに美味しくてお櫃のごはんをすべて食べ尽くしてしまいました(^^;
男性が入浴できるのは家族風呂2つ併せて5つの湯船です^^
ちなみにロビーのコーヒーは飲み放題♪
水分を補給します。
朝ごはんね(^^;
宿泊先目当ての時はいつもチェックイン受付開始からチェックアウトぎりぎりまで。
今回もぎりぎりまでお湯に浸かっていました(^^;
とても快適な一夜でしたー♪
8月17日 約2ヶ月ぶり(^^;
やっと温泉に入ることができました^^
ジェミニのエアコンが壊れて崖っぷちに立たされたおいらは、昨年6月。
そうクルマ丸ごと崖から落ちる前日に某旅人さんからとある情報を聞き出していたのでした。
とても信頼できる筋の情報です(゚゜)\☆
「身体になんの緊張感も働かない、リラックスできる温泉がある」
全くクセがない泉質で、熱いとか冷たいとか臭いとか色とかそんなものは何もない。
つまりなんの指摘・特徴もないということがある意味凄いお湯と言うのです。
そんな温泉情報を聞き出していたのです。
話は戻って暑さダメダメ人間のおいらは、このぬるそうな温泉が心のよりどころに(笑)
日中の気温の高い時間帯はここで暑さをしのぐ。
このクソ暑い中、車の運転なんて冗談じゃない(゚゜)\☆
「これしかない!」ヾ(^^;;
ということでエアコンの効かないクルマを飛ばして(車内に風を入れる(笑))かの温泉を目指したのでした(^^;
ここです^^
山形と秋田の県境付近の秋田側。
一本道のドン詰まりにありました。
いや〜。素晴らしいですね^^
豊富な湯量といい、川中温泉@群馬に近い、肌にまとわりつくような柔らかさ^^
泉温があと1℃低ければもはや完璧と思ってしまいました(^^;
結局粘ること3時間。
こらえ性のないおいらでも安心して居続けることができました♪
快適なひとときを過ごしました^^
地元のおじさんと話していたんだけど、ここの温泉。
お湯(?)を汲みに来る人が後を絶ちません。
ポリタンクを山ほど持って。
ペットボトルに入れただけの常温保管で3年は持つと皆さん豪語しております。
そういえば恐山の霊水は1〜2年は大丈夫って聞いたことがあるなー。
それ以上なのか!(驚)
それだけ雑菌のかけらもなく、成分もシンプルいや何にもないのかも知れません(^^;
超純水かどうかは知りませんが、前評判通り、これといった特徴がないお湯なのです。
なさ過ぎるのです!
約2ヶ月ぶりの温泉は極上のお湯でした。
いつか泊まってみたいなー♪
ちなみに料金はこれ(笑)
旧館のお値段はわかりません(゚゜)\☆
8月7日 自遊人
やっと応募しました(^^;
手許に封筒がなかったのでずるずると(゚゜)\☆
便せんも手許になかったので(^^;、スタンプのページのカラーコピーの裏側に記入(^^;;;
あくまでお願いベースなんだけど、編集部様に「完湯証明書」あるいは「完湯手ぬぐい」、「完湯タオル」とか
を粗品として・・・。
虫がいいかと思いますが、松阪牛よりは双方メリットあるんじゃないかと、身勝手なお願いを(^^;
8月2日 「温泉の記録」
気がつけば7月は一回も行っていないんですね(^^;;;
なんという落差。
温泉が嫌いになったわけではありません(笑)
なんていうのかなー?
公衆浴場やベンチマークに入った温泉ならともかく
いまさら定価で日帰り温泉って発想が欠けてしまいました(爆)
まして循環とわかってその行動はあり得ないでしょうヾ(^^;;
未踏の温泉を限りなく追い求める発想はありません。
なんとなくだけど、今後は「泊まり」が多くなっていくような予感ですね(^^;
7月31日 新高湯温泉吾妻屋旅館
かつて日帰りで行ったことがある温泉。(米沢市@山形県です)
昨日、偶然知ったんだけど、無線LANスポットなのね(ロビー付近)
その後、いろいろ調べてみたんだけど「秘湯を守る会」で唯一なのかな?
偉い!(笑)
秘湯とLAN。
きっと人様からみればミスマッチと思うかも知れませんけど、
おいらの価値観、理屈を全面に出してしまうと
「テレビとどこが違う?」ってなっちゃうんだよねー(^^;;;
さながら一般的なテレビは無線LAN相当で、CATVが有線LANで。
テレビは部屋に置いてあって、なぜLANがないの?って(^^;
とんでもないことを言っているのかな〜?
なんにしても秘湯にLAN設備。
「ふ〜ん」って感じ(^^;(意味深)
7月28日 お盆休み
出張の道中、真剣に計画を練りました(おい)
その結果、なぜか今年の秋冬の過ごし方と来年のお盆休みの大粗な構想が完成しました。
肝心要の今年のお盆の計画がまだ(; ;)
これは相当難産だぞヾ(^^;;
7月27日 すっかり
温泉が遠のいていますね(^^;
禁断症状というものはないんだけど、いかんせんジェミニの車検と大整備とエアコンやばい
の3拍子が揃うとなかなか(^^;
ジェミニ完全復活を盆明けと読んでいるので、その辺りからぼちぼちですね。
あ!今書きながら気づいたんだけどまだ自遊人応募してないや(^^;;;
7月22日 万座温泉まつり
ホントはあさってにでも行こうと思っていたんだけどやめました(^^;
理由はいくつかあって、いずれも想定外のことばかり。
いまだに迷いはあるんだけど、ここはぐっと我慢することにします(; ;)
当面「温泉の記録」の更新はなさそうです。
温泉に限らず、旅行もジェミニの走行距離も急ブレーキ。
健在なのは「目指せ!JGC!!!」くらいでしょうか。
特別何があったって事はないんです。
簡単に言えばジェミニ40万キロ整備が予想以上にスタートが遅くて、しかも入院期間2週間(予定)
なので動こうにも動けないのです(^^;
7月16日 いかん(^^;
すっかり温泉に遠ざかっております(^^;
更新も間があいてしまったし、別府ネタは山ほどありますが慎みます(^^;;;
今後、具体的に構想に入っているのは、
・別府温泉殿堂入りを目指した別府攻め
・秘湯攻め
この2点だけなんですよねー。
クーポン券ないし(゚゜)\☆
お盆休みも秘湯中心になりそうですが、「温泉の記録」は急ブレーキなのです(;
;)
7月10日 神丘温泉
気がつけば3日ぶりの書き込みですね(^^)ゞ
保養ランドの次はてくてく歩いてここに行ったんです。
お正月休みに行ったこの温泉は閉まっていて「潰れたのか?ヾ(^^;; 」と思ったほど(^^;
駄菓子屋さんの中(?)にあるんですよね。
おばちゃんに入り方を教わって(笑)、単純泉→鉱泥湯→単純泉の順番で。
|
|
単純泉。これが熱い! |
これが鉱泥湯 |
この鉱泥湯。
写真で見るとモルタルヾ(^^;; 色なんだけど、なんていうのかなー?
ミルク色とは言えなくって、ミルクセーキ?ヤクルト??って感じで飲むとうまそう(゚゜)\☆
おそらく沸かし湯と思うんだけど真偽は不明。
お湯の出口が見つからなかったので、たぶんそうだよね?
このプクプクからお湯が湧き出ているかというと湯底が板(?)なのでよくわかりません。
縁からあふれる感じもないし。
きっとプクプクは泥分を攪拌する役割でもあるのかな?
とてもきめ細かい成分のお湯でした。
そしてよく効ききますねー。
保養ランドとの連チャンでこのとき早くもへろへろだったりしていました(^^;
7月7日 別府温泉保養ランド
別府八湯に返り咲いたこの温泉^^
バスの一日乗車券を買ったときにもらった割引券使いました。
せこい(^^;
別府の中ではお値段はとても立派なところだったんだけど、かの有名な泥湯^^
個人的には露天の泥湯より地下(?)の泥湯のほうが好みでしたね〜。
#ぬるいから(笑)
泥の成分が沈殿しているようで、浸かってもなんかふわふわ浮かんでいるような感じ。
気持ちよくってね。
他にもさまざまな温泉を一通り巡りました。
そもそもこのとき別府行きは一日12湯/日がノルマ。
あまりのレベルの高さに一時間粘ったんだけど、体力温存も兼ねて(笑)泣く泣く次の温泉へ。
本来なら半日くらい堪能するような温泉ですね。
次回行くことがあるのかな?(^^;
7月6日 一日乗車券
今回の別府攻めにこれを使ったんだけど、湯巡りしながらモトをとるのに大変でしたヾ(^^;;
#モトとったけど(笑)
便数も潤沢じゃないし、つらかったのです(; ;)
もう買うことはないかも(^^;;;
7月5日 温泉Gメン
こんなの発見しました。
この別府八湯温泉品質保証協会なるもの。
組織の実態はどうであれ、表示は公が発行する温泉分析表よりわかりやすいし、具体的だし。
温泉という切り口を品質という観点で数値化しております。
とても客観性があって、利用者側にはありがたい話なのです^^
逆に言えば温泉界の危機感を感じますね。
悲しいけどこれが現実なのでしょう。
人様はどう感じるかはわからないけど、おいらはとても高い評価をしております(^^)
こういう自主的な透明性の高い指標をお客様に提供する。
透明性が問われる昨今の世の中で率先したこの動きは素晴らしいものだと思っております。
別府の評価がまた高くなりました♪
7月4日 風呂の日
この前の別府行き2日目は6/26。
別府では毎月26日は、旅館組合加盟のいくつかの旅館・ホテルの入湯料が一律\260!
偶然でした(爆)
行ってみてびっくり(笑)
しかも!
別府温泉本の\100引券とあわせれば合法的に\160になる法則を発見してしまいました!(^^;
#どの旅館・ホテルもそうなるとは限りません。たぶん。。
ということで次回の別府攻め。
26日に絡めたいなーっと(^^;
7月3日 別府攻め
今回の別府攻めは旅行記にしないことにしました。m(_ _)m
そうとう濃い2日間だったんだけどね。
一日が長すぎてそれはそれは超長文になること必至(笑)
当分温泉に行きそうもないから、つらつらとこの2日間のネタでこの「温泉日記」をひっぱろうかと(゚゜)\☆
ところで先月の25日。
もうヘトヘトのはずだったんだけど、ムキになって行ったのです。
この一枚のために(^^;
有効期限の関係で・・・(^^;;
ひこーき飛ばして(^^;;;;(無料航空券だけど)
そして大分空港に着くなり・・・
買いました(^^)
今年の分ですね♪
しかもJALのICクーポンで買ったので自腹ゼロ(^^;
タダでタダ券をゲットしてしまいました(^^;;
使えるものはなんでも使います!(゚゜)\☆
TOPへ それ以前の日記