BACK
過去の「ジェミニ日記」一覧
2月26日 ありゃ
今年は寅年でしかもジェミニオフシーズンだからと気合いが入っていました。←意味不明
データを整理してみたら今月は給油ゼロ(^^;
気合いが入りすぎました(笑)
こんなの4spi発足以来(崖から落ちた時期除く)はじめてだなー(^^;;;;
2月25日 まずいなー(^^;
ジェミニ50万キロ整備は案の定試練が待ち構えていました(^^;
持ち込んだウォータポンプの社外品がプロペラの軸形状が違うようで干渉。
取り付けできず。。。
#他にも取付形状が微妙に異なっていました。
純正部品は在庫なし。製造不能らしい。。。
整備屋さんが懸命に社外品を探してくれたのですが見つからず。
なんの迷いもなく今のままのウォータポンプを使用することに。
#ガスケットも在庫がなく整備屋さんの計らいでワンオフで製作いただくことに。
ということでおいらのジェミさんの問題ではありますが、広くジェミニ乗りのみなさんも同様の事態が予想されます。
どうしようか。。
とりあえず王道のバックオーダー入れておきました。
再製作してくれるかは現段階では不明。。。
さてさてみなさん。
どうしましょう(^^;;;;
2月8日 いいかも♪
今日70km程走って実感しました。
CDI+ブラックコイル+ウルトラシリコンコード+イリジウムプラグの組み合わせ♪
完成された装備をそのままいただいた前オーナーさまに感謝です(^^)
ところで50万キロ記念整備まであと一週間となりました。
メニューと使用履歴を調べてみたら、
部品 |
使用距離 |
備考 |
ブレーキホース |
156,500km |
|
ブレーキパッド |
131,500km |
社外品持込 |
アッパーマウント |
262,500km |
交換せず予備とする。 |
タイミングベルト |
154,500km |
|
テンショナー |
154,500km |
|
アイドラプーリー |
154,500km |
|
ラジエータホース |
154,500km |
もしかして交換済み?(^^; |
ヒータホース |
154,500km |
|
ウォータポンプ |
154,500km |
社外品持込 |
サーモスタット |
144,500km |
|
イグニッションコイル |
9,500km |
交換せず予備とする。 |
オルタネータOH |
277,500km |
|
各種ベルト |
154,500km |
|
スピードメータケーブル |
156,500km |
交換せず予備とする。 |
タペットカバー |
154,500km(?) |
|
カムシール |
154,500km(?) |
|
クランクシール |
154,500km(?) |
|
どこかの自動車整備雑誌が推奨する交換頻度をまるで無視していますねー(笑)
新車から22年間乗り続けた実体験がこう判断させております。
なお、
・ショックアブソーバ(使用:156,500km)
・クラッチディスク(使用:154,500km)
は、あえて今回のメニューからはずしています!←大丈夫か?(^^;
「もうだめ(; ;)」と思うまで実験的に使ってみます!
2月7日 イリジウムプラグ
CDIをいただいたときに同梱されていました。
恥ずかしながら22年間ひたすら「グリーンプラグ」でした(笑)
ジェミニオフシーズンに突入したことだし、決して新品ではないけれど、こいつに交換。
アイドリング調整も済ませました。
ちょこっと近所を試験運転をしたんだけど、
「よくわからないなー」
正直な感想です。
燃費とか効果あるのかな?
もうちょっと長距離走ったときに実感するのかな??
なんにしてもこれから一年間。
いただきもののイリジウムプラグを実装して試してみます。
2月4日 今日からオフシーズン
毎年のことですが今日から4月4日までの2ヶ月間。
うちのジェミさんは、この期間。
メンテナンスを優先させて積極的に走行しない時期となりました。
非科学的な運用方法ですが、このリズムで22年間。
重大な故障もなく走行50万キロオーバーまで維持できた実績をご理解いただければと思います(^^;
とりあえずこの週末、オイル交換、(いただきものの(^^;)プラグ交換からスタート。
期間中にヘッドライト(が突然消える)対策を実施。
整備屋さんと話をして、遅れ遅れになった50万キロ整備を実施したいと思っています。
1月31日 539,000km
昨日、ジェミニが走行539,000kmを記録しました(那須塩原市@栃木付近)
1月24日 ジェミニオフシーズン間近
例年の如く2月4日〜4月4日までジェミニの運転を最小限に控えます。
今年は寅年で来年は卯年。
なおさらです(激謎)
今年と来年は例年以上に控える予定でして、運転するにしても近場か比較的安全と思う行き先のみに徹します。
まだ整備屋さんとコンタクトとっていないけれど、この期間中に整備をお願いしようと思っています。
ひたすらメンテに徹するのです(笑)
となると2ヶ月間、かなりヒマになるのでひたすら映画でも観ようかと(^^;
その前に来週末。
最期の悪あがきでちょいと出かけようかと(^^;
1月23日 動いた♪ヾ(^^;;
今朝、実験をしたんです。
この前の日曜日から5日間一切ジェミニに乗らずに6日目の土曜日に動くか否か(笑)
お正月休みのバッテリ切れを単に「バッテリの寿命」と片付けていいのか確証がなかったので。
「これで動かないとやっかいだなー」
今週からサンデードライバーに逆戻りになってしまったので毎週末バッテリ切れだと
目も当てられません。
原因究明に泥沼化が目に見えていました。
キーレスで解錠したときにフォグが光ったときの喜びといったらもう(^^;;;;
セルも元気よく回ってエンジンは始動しました(^^)
現代のクルマに乗っている人には想像もつかないであろう緊張感がありました。
1月17日 538,000km
今日ジェミニが走行538,000kmを記録しました(御宿町@千葉付近)
今年になってやっと1,000km走破(^^;
1月16日 やっとバッテリ交換^^
昨日から電車通勤に切り替わったのでサンデードライバーに逆戻り。
はよバッテリを交換しないと再びJAFのお世話になってしまう。
かなり焦って今日交換しました(^^;
ホントは前バッテリと同じものを買うつもりだったんだけど(最安値の)38B19Lが売り切れ。
しばし考えて、容量アップ(40B19L)ではなくて、耐久性向上を意識してグレードアップ品に。
お値段は同じ容量のくせに1.48倍!(笑) ←というか今まで安すぎた(^^;
次回交換のイメージはおいらの定説だと18ヶ月後あるいは60,000km走行あたり。
となると2011.7に交換か走行597,773kmで交換となります。
できれば寿命が値段相当の1.48倍(2012.4または走行626,573km)を超えると美しいんだけど。
とりあえず、phase3は18ヶ月で計算しときましょ♪(謎)
1月9日 過去のジェミニ日記
ちょいと検索してみたらおととしのジェミニ日記で
「バッテリ18ヶ月寿命説」なる文章が。
JAFのおじさんの指摘のとおりただちにバッテリ交換するのであれば(交換しますが(^^;)
ピタリと18ヶ月目。
こわ〜 今回も当たっているわ。
バッテリ交換履歴
購入年月 |
オドメータ |
使用期間 |
走行距離 |
備考 |
2010.01.16 |
537,773km |
|
|
38B19L |
2008.07.12 |
475,000km |
18ヶ月 |
62,773km |
38B19L(格安品) |
2006.10.08 |
418,000km |
21ヶ月 |
57,000km |
40B19L |
(2005.9.16) |
(385,000km) |
(13ヶ月) |
(33,000km) |
(3号車E/G移植時) |
2004.03.28 |
338,000km |
(18ヶ月) |
(47,000km) |
|
2002.09.12 |
276,000km |
18ヶ月 |
62,000km |
--- |
2002.04.08 |
257,000km |
5ヶ月 |
19,000km |
オルタネータ突然死 |
2000.12.23 |
209,000km |
16ヶ月 |
48,000km |
--- |
※( )内:4spi記録ではなくて、おぼろげな記憶(^^;
1月5日 今朝は無事
今朝は無事にエンジン始動できました(^^)
十分な時間がとれたら過去のバッテリ履歴を調査して
交換基準を定めたいと思っています。
基準は1σで定めていいのかな?
1月4日 そうですか(; ;)
気にはしていたんです。
9日ほど家を空けていてジェミニのバッテリ。
大分から自宅に入る前に恐る恐る運転席のドアを開けてみる。
集中ドアロックの反応がない。
「やはりそうですか(; ;)」
早速JAF呼んで応急処置。
診断してもらったんだけど、リークなし、オルタネータ起電力異常なし。
電流が0.3A・・・(^^;
バッテリのふたをはずしてみてJAFの親父さん曰く、
「おそらくバッテリがダメ」
お亡くなりになっていた様子。←断言ではない。
交換してから1年と6ヶ月。
「おかしいなー そんなに早いはずは・・・」と親父さん
おいらがぽろっと走行距離の話をしたら
「(6万キロも使っているんなら)そりゃダメでしょ」
おいらも妙に納得(笑)
夜間走行だけどとりあえず20kmくらい柏市内をぶらり。
明日の朝が怖いなー(^^;
ということで、こんなスタートとなりましたが、
本年も宜しくお願いします。
過去のジェミニ日記
BACK